千葉県市川市大野町にある公営斎場『市川市斎場(いちかわしさいじょう)』の口コミや基本情報(料金・宿泊・予約・火葬など)についてまとめています。
市川市斎場の利用を検討している方は、口コミ評判や気になる情報をぜひ参考にしてみてください。
別の斎場も確認したい方は【千葉県の利用しやすい斎場一覧】をご参考ください。
市川市斎場の口コミ評判
市川市斎場は人気の斎場ですので、口コミも多く寄せられていました。その中から、良かった口コミ・良くなかった口コミをまとめてみましたので、利用を検討している方は確認しておきましょう。
良くなかった口コミ
- 場所が少し駅から遠く、タクシーを呼ぶかバスを借りた方がいい感じでした。
- 遠くから来る人にはアクセスはあまり良くなかったのが申し訳なかったです。
引用:いい葬儀
市川市斎場の気になった口コミとしては「駅から遠い」「アクセスが良くない」という意見が多く見受けられました。
最寄りの北総線「大町駅」からでも徒歩20分ほどかかりますので、歩いて向かうのは現実的ではありません。なので車をお持ちでない方は、バスやタクシーを利用する必要があります。
バスであれば「本八幡駅・市川大野駅・大町駅」から斎場近くまでバスが通っていますので利用されるといいでしょう。タクシーであれば、「市川大野駅」からタクシー10分ほどです。
良かった口コミ
駐車場も広く、来てくださった方々も来やすい便の良い所でした。引用:いい葬儀
駐車場が広くてよかったという良い口コミがありました。
市川市斎場には駐車場が用意されており、乗用車は134台駐車可能です。なので、車で来る方にとっては利便性の高い斎場でしょう。
車で来ていただける方が多い場合は、駐車場のある市川市斎場を検討してみてください。逆に、車をお持ちでない方が多い場合は、徒歩でのアクセスの良い駅近の斎場を選んだほうがいいかもしれません。
市川市斎場の特徴
ポイント
- 公営斎場
- 斎場は市川市居住の方が利用可能
- 大規模葬儀にも対応
- 霊安室あり
- 宿泊可能
- 駐車場あり
- 駅から遠い(バスやタクシー利用必須)
市川市斎場は市川市が運営している公営の斎場です。火葬場が併設されているので、通夜から火葬まで全て1ヶ所で行えます。
故人様が市川市の方、または市川市居住の喪主様が三親等以内の方の葬儀を行う場合に斎場を利用することができます。
火葬場は市外居住者の方でも利用できますが、市内居住者に比べると利用料金が割高です。
式場は3室あり、席数は50〜200席、会葬者規模は100〜1000名程度まで対応しているので、社葬や規模の大きな一般葬にまで対応可能。
霊安室もあり、宿泊にも対応している利便性の高い斎場です。寝具は葬儀社または各自用意する必要があります。
市川市斎場の近くに駅はなく、最寄りの北総線「大町駅」から2キロ近く徒歩20分ほどかかるので、歩いて向かうのは難しいです。なので、車をお持ちでない方はバスを利用されるといいでしょう。>>アクセス方法はこちら
駐車場は130台以上用意されているので、車で向かう方には便利な斎場です。
霊安室で安置する予定の方、宿泊できる斎場がいい方、駐車場がある斎場をお探しの方は、市川市斎場を検討してみてはいかがでしょうか。
市川市斎場がオススメの人
- 市川市居住の方
- 火葬場併設の斎場がいい方
- 規模の大きな葬儀をお考えの方
- 駐車場のある斎場がいい方
市川市斎場の基本情報
住所 | 〒272-0805 千葉県市川市大野町4丁目2610-1 |
斎場種類 | 公営斎場 |
斎場(式場) | 3室 |
人数 | 50席〜200席 |
火葬場 | 併設 |
安置 | 可能 |
宿泊 | 可能 |
駐車場 | 134台 |
市川市斎場の料金・費用
葬儀利用料金
第1式場 | 200席(会葬者500〜1000名ほど) | 10,417円/1時間 |
第2式場 | 50席(会葬者100〜200名ほど) | 4,708円/1時間 |
第3式場 | 100席(会葬者200〜500名ほど) | 7,029円/1時間 |
消費税(10%)の含まれた金額です。
火葬料金
市内居住者 | 市外居住者 | |
大人(15歳以上) | 6,750円 | 50,000円 |
小人(15歳未満) | 4,720円 | 34,000円 |
料金は非課税です。
アクセス方法
タクシー
- 市川大野駅からタクシー10分ほど
バス
- 「本八幡駅・市川大野駅・大町駅」から「市川営業所行」乗車、「市川斎場」バス停下車、徒歩2分
- (土日のみ)「本八幡駅・市川大野駅」から「動植物園行」乗車、「市川斎場」バス停下車、徒歩2分
予約方法
斎場・火葬場の予約は基本的には葬儀社が行います。葬儀社に依頼せずに個人で予約することは可能ですが、斎場の職員による葬儀の手伝いはありません。
一般葬や家族葬など通常の葬儀を個人で執り行うのは難しいです。なので信頼のできる葬儀社選びから始めましょう。
市川市斎場と提携している葬儀社はありませんので、どの葬儀社に依頼しても葬儀ができます。各社を比較してぴったりの葬儀社を探しましょう。
市川市斎場まとめ
市川市斎場は公営の斎場で、市川市居住の方であれば斎場や火葬場を安価に利用することができるので、市川市の方に人気の斎場です。また、霊安室があり、宿泊可能、駐車場も完備されている利便性の高さも魅力です。
しかし、駅から離れているので、車をお持ちでない方にとっては不便な斎場かもしれません。なので、もし駅から近い斎場がいい方は他の駅近の斎場も検討しておくといいでしょう。
他の斎場を探す場合は、葬儀社の無料相談サービスを利用しましょう。葬儀のプロである担当者がお客様の要望や葬儀の規模に合った斎場を代わりに探してくれます。無料相談サービスの利用だけであれば契約しなくても問題ないので、積極的に無料相談を利用して、葬儀の準備を進めていきましょう。