千葉県成田市吉倉にある公営斎場『八富成田斎場(やつとみなりたしえいさいじょう)』の口コミや基本情報(料金・宿泊・予約・火葬など)についてまとめています。
八富成田斎場の利用を検討している方は、口コミ評判や気になる情報をぜひ参考にしてみてください。
別の斎場も確認したい方は【千葉県の利用しやすい斎場一覧】をご参考ください。
八富成田斎場の基本情報・特徴

参照:お葬式のむすびす
住所 | 〒286-0133千葉県成田市吉倉124-11 |
式場 | 2室 |
人数 | 120席・100席 |
駐車場 | 150台 |
八富成田斎場は、成田市・八街市・富里市の3市が運営を行っている公営斎場です。火葬場が併設されており、通夜から火葬まで全て1箇所で行えます。
故人様または喪主・施主が成田市・八街市・富里市のいずれかに住民登録している場合には、斎場を市民料金で安価に利用できて、火葬は無料です(待合室1室付き)。
式場は2室あり、120席・100席の規模です。2つの式場をつなげて利用することもできるので、大規模な葬儀にも対応できます。
式場の他に控室も用意されており、通夜時に控室で宿泊することが可能です。布団などは各自準備または葬儀社に手配してもらいましょう。
また、霊安室も用意されており、ご自宅で安置できない場合でも問題ありません。
八富成田斎場の駐車台数は150台ほど。しかし駅から離れているので、車を利用されない方はバスまたはタクシーを利用する必要があります。斎場のすぐ近くにバス停もあるので、バスの時刻を調べた上でバスを利用されるといいでしょう。>>アクセス方法
八富成田斎場がオススメの人
- 成田市・八街市・富里市の方
- 火葬場併設の斎場がいい方
- 大規模葬儀をお考えの方
- 駐車場のある斎場がいい方
八富成田斎場の料金・費用
成田市・八街市・富里市の3市いずれかに、亡くなった方・喪主・施主が住民登録している場合は、市民料金(火葬は無料、待合室1室付き)で利用できます。
式場利用料金
時間単位 | 市民 | 市民以外 | |
第1式場 | 2時間 | 10,470円 | 31,410円 |
夜間(21:00~翌9:00) | 20,950円 | 62,850円 | |
第2式場 | 2時間 | 7,850円 | 23,550円 |
夜間(21:00~翌9:00) | 15,710円 | 47,130円 | |
第1及び第2式場 | 2時間 | 15,710円 | 47,130円 |
夜間(21:00~翌9:00) | 31,420円 | 94,260円 |
式場控室利用料金
時間単位 | 市民 | 市民以外 | |
基本料金(1室) | 2時間 | 2,090円 | 6,270円 |
超過料金(1室) | 1時間 | 1,040円 | 3,120円 |
霊安室利用料金
時間単位 | 市民 | 市民以外 | |
1棺 | 24時間 | 5,230円 | 15,690円 |
火葬料金
単位 | 市民 | 市民以外 | |
大人(12歳以上) | 1体 | 0円 | 80,000円 |
子供(12歳未満) | 1体 | 0円 | 70,000円 |
死産児 | 1体 | 0円 | 50,000円 |
改葬遺骨 | 1個 | 0円 | 30,000円 |
四肢など | 1個 | 0円 | 30,000円 |
待合室利用料金
時間単位 | 市民 | 市民以外 | |
基本料金(1室) | 2時間 | 2,090円 | 6,270円 |
超過料金(1室) | 1時間 | 1,040円 | 3,120円 |
アクセス方法
電車(タクシー)
- JR総武本線・JR成田線「成田駅」東口よりタクシー約10分
電車・バス
- JR総武本線・JR成田線「成田駅」東口、JRバス関東「八日市場駅行き」乗車、「八富成田斎場」バス停下車、徒歩1分
- 京成電鉄本線「京成成田駅」、JRバス関東「八日市場駅行き」乗車、「八富成田斎場」バス停下車、徒歩1分
車
- 東関東自動車道 「成田IC」より約10分
八富成田斎場の口コミ評判
八富成田斎場の利用者の口コミを紹介します。
良くなかった口コミ
- 場所は駅からは遠く、車がないと不便かもしれません。
- ただ交通の便が非常に悪く、車を持っていない人はどのように行けば良いのかと思いました。
引用:いい葬儀
良くなかった口コミで多かったのは、「駅から遠い」という意見でした。
八富成田斎場は駅から離れており、最寄りの「成田駅」から徒歩40分近くかかるので、歩いて向かうのは厳しいです。なのでタクシーやバスを利用する必要があります。
タクシーであれば成田駅から10分ほど、斎場のすぐ近くにバス停もあるので、車を利用されない方はバスやタクシーを利用されるといいでしょう。
二つの斎場が近いので、隣の様子が丸わかりだったのが不満です。引用:いい葬儀
良くなかった口コミは他に「二つの式場が近い」という意見もありました。
八富成田斎場には式場が2室あり、離れておらず並んでいるので、同日に他家の葬儀も行われる場合は、他家と交える可能性もあるかもしれません。なので、他家と交えずに落ち着いてお見送りしたい方は、1日1組限定の貸し切り斎場を検討しましょう。
ちなみに、2室の式場は合わせて使うこともできるので、規模の大きな葬儀にも対応しています。大規模葬儀をお考えの方は葬儀社に対応人数を確認した上、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
良かった口コミ
- 郊外にある分敷地は広く、駐車場も広く館内もゆったりしていました。
- 設備は大きくてきれいで、係員の対応も良かった。
- 駐車場も広く停めやすかったです。
引用:いい葬儀
良い口コミとしては「敷地・駐車場が広い」といった声が多く寄せられていました。
八富成田斎場は郊外にあり敷地が広いので、ゆったりとしている斎場です。駐車場も150台分用意されているので、車で向かう方にとっては非常に便利な斎場でしょう。
駐車場のある斎場がいい方、広いゆったりとした斎場がいい方は、八富成田斎場の利用をぜひ検討してみてください。
八富成田斎場まとめ
八富成田斎場の長所
- 成田市・八街市・富里市の方は安い
- 火葬場が併設、設備が整っていて便利
八富成田斎場の短所
- 2室の式場が隣り合わせ
八富成田斎場は、成田市・八街市・富里市の方は式場の利用料金が安く、火葬料金も無料、火葬場が併設されているので移動費もかからないので、葬儀費用を抑えることができます。また、霊安室があったり、宿泊可能、駐車場が用意されている等、斎場としては利便性の高い斎場です。
しかし、式場2室が隣にあるので、他家と交えるといった心配もあります。なので、他家と交えずに落ち着いてお見送りしたい方は、1日1組限定の貸し切り斎場も検討しておくことをおすすめします。