千葉県浦安市千鳥にある公営斎場『浦安市斎場(うらやすしさいじょう)』の口コミや基本情報(料金・宿泊・予約・火葬など)についてまとめています。
浦安市斎場の利用を検討している方は、口コミ評判や気になる情報をぜひ参考にしてみてください。
別の斎場も確認したい方は【千葉県の利用しやすい斎場一覧】をご参考ください。
浦安市斎場の基本情報・特徴

参照:浦安市公式サイト
住所 | 〒279-0032千葉県浦安市千鳥15-3 |
式場 | 3室 |
人数 | 50席:2室、100席:1室 |
駐車場 | 乗用車100台 マイクロバス6台 |
葬祭施設 | |
式場 | 3室(50席2室、100席1室) |
式場控室 | 3室(90席) |
控室 | 3室(遺族控室、僧侶控室、お清め室、火葬待合室として利用可能)※宿泊は7名程度まで |
霊安室 | 1室(4基) |
火葬施設 | |
火葬炉 | 4基 |
待合室 | 4室(各洋室50席) |
炉前ホール | 2室 |
収骨室 | 2室 |
浦安市斎場は浦安市が運営している公営斎場です。火葬場が併設されているので、通夜から火葬までを全て1箇所で行えます。バリアフリーの施設なので、どなたでも安心して利用できるのが魅力です。
故人様または喪主様が浦安市民の場合には、式場や控室、火葬の使用料が安く設定されています。火葬場併設で移動費もかからないので、葬儀費用を抑えたい方には最適な斎場です。
式場数は3室(50席が2室、100席が1室)あり、家族葬や一般葬に対応しています。式場には祭壇が常設されているので、費用を抑えたい方に最適です。式場の入り口はそれぞれ分かれているので、他家と交える心配は少ないでしょう。
控室は2階にあり、2階からは東京湾が一望できます。霊安室も用意されているので、ご自宅で安置できない場合も問題ありません。
宿泊にも対応しており、7名程度まで仮眠することが可能です。シャワー室も用意されています。寝具は売店で注文できます。
駐車場が乗用車100台分用意されているので、車で向かう方にとっては便利な斎場です。徒歩で向かう場合も、バス停が斎場のすぐ近くにありますし、最寄りの「舞浜駅」からタクシーで10分ほどで行けるので、アクセスに関しては問題のない斎場でしょう。>>アクセス方法
浦安市斎場がオススメの人
- 浦安市民の方
- 火葬場併設がいい方
- 駐車場のある斎場がいい方
- バリアフリー斎場がいい方
浦安市斎場の料金・費用
葬儀利用料金
利用できる方は以下のとおりです。
- 浦安市民の火葬または葬儀を行う方
- 喪主が浦安市民であり、亡くなられた方が配偶者または2親等以内の親族
- 浦安市民の配偶者または浦安市民の死胎の火葬または葬儀を行う方
市民 | 市民以外 | |
式場(通夜・告別式) | 52,300円 | 104,700円 |
控室(通夜・告別式) | 5,200円 | 26,100円 |
控室追加使用料1回 | 2,000円 | 10,400円 |
霊安室1日 | 2,000円 | 10,400円 |
※式場を通夜または告別式のみ利用する場合は、料金は半額になります。
※控室追加は繰り上げ初七日法要のみ使用可能(1時間以内)
※霊安室は午前0時を過ぎたら1日となります。
火葬料金
- 火葬はどなたでも利用可能です。
市民 | 市民以外 | |
16歳以上:1体 | 10,000円 | 70,000円 |
16歳未満:1体 | 6,000円 | 42,000円 |
死胎:1体 | 3,000円 | 21,000円 |
改葬遺骨:1件 | 5,000円 | 35,000円 |
身体の一部:1包 | 3,000円 | 21,000円 |
待合室利用料金
市民 | 市民以外 | |
1室(2時間) | 1,000円 | 5,200円 |
2室(2時間) | 3,100円 | 15,700円 |
アクセス方法
電車(タクシー)
- JR京葉線「舞浜駅」徒歩30分ほど(タクシー10分ほど)
バス
- JR京葉線「舞浜駅」、東京ベイシティバス1番乗り場20系統「千鳥循環、千鳥西行き」乗車、「浦安斎場」バス停下車、徒歩すぐ
浦安市斎場の口コミ評判
浦安市斎場の利用者の口コミを紹介します。
良くなかった口コミ
- 場所が海よりで交通機関が非常に悪く感じました。
- お通夜に参列するのに、午後の遅い時間のバスの便が悪く困った。
- 交通の便は悪く、車がないと行きにくいです。
引用:いい葬儀
良くなかった口コミとしては、交通の便が悪いという意見が多く見受けられました。
浦安市斎場は海沿いに面した場所にあり、駅からは離れています。最寄りの「舞浜駅」から徒歩30分ほどかかるので、歩いて向かうのは厳しいでしょう。
しかし斎場のすぐ近くにバス停があり、タクシーでも「舞浜駅」から10分ほどなので、アクセスが非常に悪いということはありません。しかし参列者のほとんどが車を利用されない場合は駅近の斎場も検討しておくことをおすすめします。
良かった口コミ
- とても綺麗で広々としており、駐車場も広く、大変心地よく葬儀を行わせて頂きました。
- 広さは大きい方だと思います。清潔でお手入れが行き届いている感じがしました。
- 館内は清潔でトイレもきれいでした。
引用:いい葬儀
良かった口コミとしては、「きれい」「清潔」といった声が多く見受けられました。
浦安市斎場は2005年に建てられた、斎場としては比較的新しい施設です。また、浦安市が運営を行う公営の斎場なので、管理や清掃は行き届いているのでしょう。
浦安市斎場は海沿いにあるので、東京湾を一望できるきれい・清潔な斎場で大切な人のお見送りをしたい方に最適な斎場です。
- 場所も地域の外れにあり、タクシーでも移動が可能なので非常に便利な施設だと思います。
- 駅から距離がありバスを利用しなければなりませんが、本数もあるため不便ではないです。
引用:いい葬儀
良くなかった口コミではアクセスが悪いという意見もありましたが、「タクシーで移動ができる」「バスは本数があるから不便ではない」という声もありました。
浦安市斎場は駅からは離れておりますが、タクシーで「舞浜駅」から10分、斎場のすぐ近くにバス停もある施設です。また、駐車場も用意されているので、車で来る方にとっても便利な斎場です。
車で行きやすく、車を利用されない方でもアクセスが悪いわけではないので、会葬者にとっても利便性の高い斎場でしょう。
浦安市斎場まとめ
浦安市斎場の長所
- 火葬場併設で移動の負担がない
- 浦安市民は使用料が安い
- 利便性の高い斎場
浦安市斎場の短所
- 人気で予約が取れない可能性あり
浦安市斎場は火葬場が併設されているので、移動費がかからず移動の負担もありません。また、故人様または喪主様が浦安市民の場合には、式場や火葬を安価に利用することもできます。他にも、宿泊が可能、霊安室あり、アクセスも悪くない、斎場としては非常に利便性の高い斎場です。
なので、江戸川区や近隣市の方にも利用される人気の斎場です。そのため、タイミングによっては予約が埋まっていることもあるかもしれません。万が一予約が取れなかったことも考え、他の斎場も検討しておくことをおすすめします。
\東京・神奈川・埼玉・千葉の方必見/
~心のこもった葬儀を実現~
「お葬式のむすびす」
- 予算や要望に合わせてプランを作成
- 葬儀後のサポートまで無料で対応
- 経済産業省の「ハイ・サービス日本300選」受賞
お葬式のむすびすは、相談から葬儀後のサポートまで全てを自社で対応している満足度97%の安心葬儀社です。
24時間365日電話相談を受け付けているので、困り事やお悩みをすぐに解決可能。通話料も無料です。
今なら事前の資料請求で葬儀費用が最大50,000円割引。最終的に依頼しなくても問題ないので、東京・神奈川・埼玉・千葉の方は忘れずに資料請求しておきましょう。
\お見積りもすぐに取り寄せ/