神奈川県の斎場の中でも特に利用しやすい斎場を紹介。横浜市や川崎市などの斎場を紹介していきます。
神奈川県内で葬儀をお考えの方は斎場も確認しておきましょう。
地域別
\東京・神奈川・埼玉・千葉の方必見/
~心のこもった葬儀を実現~
「お葬式のむすびす」
- 予算や要望に合わせてプランを作成
- 葬儀後のサポートまで無料で対応
- 経済産業省の「ハイ・サービス日本300選」受賞
お葬式のむすびすは、相談から葬儀後のサポートまで全てを自社で対応している満足度97%の安心葬儀社です。
24時間365日電話相談を受け付けているので、困り事やお悩みをすぐに解決可能。通話料も無料です。
今なら事前の資料請求で葬儀費用が最大50,000円割引。最終的に依頼しなくても問題ないので、東京・神奈川・埼玉・千葉の方は忘れずに資料請求しておきましょう。
\お見積りもすぐに取り寄せ/
条件に合った斎場の選び方
葬儀が上手くいくかいかないかは斎場の良し悪しによっても決まります。
使用料の高い斎場は豪華かもしれませんが葬儀費用は高額になります。車を利用される方が多いのに駐車場が狭いと不便です。
検討している斎場が希望に合っているかを必ず確認しておく必要があります。
費用を抑えたい方におすすめの斎場は?
費用を抑えたい方が選ぶべき斎場は「公営斎場」です。
公営斎場は特定の地域にお住みの方しか利用できない斎場があるものの、ほとんどの公営斎場で使用料の安い市民料金が設定されています。
また、「火葬場併設」の斎場も費用を抑えたい方におすすめです。火葬場併設の場合、火葬のための移動がないため移動費がかかりません。
使用料の安い公営斎場、移動費のかからない火葬場併設の斎場、費用を抑えたい方はその条件の斎場を選びましょう。
規模の大きな葬儀を行う方が選ぶべき斎場
斎場によって式場の大きさや席数が決まっているため、規模の大きな一般葬や社葬には対応できない斎場もあります。
なので選ぶ斎場の大きさがどのくらいか確認しておきましょう。
また、車を利用される方が多い場合は駐車台数の多い斎場、車以外の方が多い場合は駅近のアクセスの良い斎場がおすすめです。
総合的に便利な斎場はどんな斎場?
総合的に便利な斎場はあまりありません。条件を絞りすぎると希望の地域で葬儀を行えない可能性も出てきます。
なので「ここだけは外せない」といった条件を確認した上で、葬儀のプロである葬儀社に相談することをおすすめします。
横浜市のおすすめ斎場
横浜市の斎場は、横浜市で評判の良い葬儀社・斎場の記事で詳しく紹介しています。
横浜市で利用しやすい斎場は以下の斎場です。
火葬場併設の公営斎場
- 久保山霊堂
- 横浜市北部斎場
- 横浜市南部斎場
- 横浜市戸塚斎場
火葬場併設の民営斎場
- 西寺尾会堂
この公営斎場4ヶ所、民営斎場1ヶ所には火葬場が隣接・併設されているので、通夜、告別式、火葬まで一通りを1ヶ所で行えます。火葬場までの移動費がかからず移動の負担もないため、横浜市民からよく利用される人気の斎場です。
久保山霊堂【公営斎場・火葬場近い・バス停近い】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 久保山霊堂 |
住所 | 神奈川県横浜市西区元久保町1-1 |
式場 | 2室 |
人数 | 小式場:和室22畳・40名収容 大式場:220席 |
駐車場 | 30台ほど |
最寄りの火葬場 | 隣接(徒歩2分) |
利用推奨地域 | 西区、中区、南区、保土ヶ谷区、港北区、旭区 |
横浜市北部斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 横浜市北部斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1 |
式場 | 4室 |
人数 | 各室100席 |
駐車場 | 180台 |
利用推奨地域 | 保土ヶ谷区、港北区、旭区、緑区、瀬谷区、青葉区、都筑区 |
横浜市南部斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 横浜市南部斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区みず木町1 |
式場 | 2室 |
人数 | 1階ホール:50席 2階ホール:70席 |
駐車場 | 一般車:64台 バス:10台 |
利用推奨地域 | 磯子区、金沢区、港南区、栄区 |
横浜市戸塚斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 横浜市戸塚斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10番地-5 |
式場 | 2室 |
人数 | 各室70席(参列者は各室150名程度) |
駐車場 | 約40台 |
利用推奨地域 | 南区、保土ヶ谷区、磯子区、金沢区、戸塚区、港南区、旭区、瀬谷区、泉区 |
西寺尾会堂【民営斎場・火葬場併設】

参照:butuji.com
名称 | 西寺尾会堂 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区松見町2-418 |
式場 | 1室 |
人数 | 60席(会葬者300名ほど) |
駐車場 | 32台(火葬場30台) |
利用推奨地域 | 鶴見区、神奈川区、港北区、都筑区 |
川崎市のおすすめ斎場
川崎市の斎場は、川崎市で評判の良い葬儀社・斎場の記事で詳しく紹介しています。
川崎市には火葬場併設の公営斎場が2ヶ所あります。
火葬場併設の公営斎場
- かわさき南部斎苑
- かわさき北部斎苑
かわさき南部斎苑はバス停からすぐ近く、かわさき北部斎苑は駅から徒歩圏内のアクセスの良さが魅力です。
火葬場併設なので通夜から火葬まで全てを1ヶ所で行えて、火葬場までの移動費もかからないので費用を抑えられます。
かわさき南部斎苑【公営斎場・火葬場併設・バス停近い】

参照:川崎市公式サイト
名称 | かわさき南部斎苑 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区夜光3-2-7 |
式場 | 4室 |
人数 | 200名用1室(100名用2室に分割可能) 100名用1室(名用2室に分割可能) 50名用2室 |
駐車場 | 一葬家につき8台 |
利用推奨地域 | 川崎区、幸区 |
かわさき北部斎苑【公営斎場・火葬場併設・駅近】

参照:川崎市公式サイト
名称 | かわさき北部斎苑 |
住所 | 神奈川県川崎市高津区下作延6-18-1 |
式場 | 3室 |
人数 | 200名1室 100名1室 50名1室 ※50名用を分割して25名での使用も可能 |
駐車場 | 一葬家につき3〜6台 |
利用推奨地域 | 中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区 |
相模原市のおすすめ斎場
相模原市の斎場は、相模原市で利用しやすい斎場一覧の記事で詳しく紹介しています。
相模原市には火葬場併設の公営斎場「相模原市営斎場」があります。通夜から火葬まで1ヶ所で行える便利な斎場です。
相模原市営斎場は駅からは少し離れているため、車をお持ちでない方はバスを利用することになるでしょう。
相模原市営斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:相模原市役所
名称 | 相模原市営斎場 |
住所 | 神奈川県相模原市南区古淵5-26-1 |
式場 | 2室 |
人数 | 70席・100席 |
駐車場 | 100台 |
利用推奨地域 | 相模原市 |
厚木市のおすすめ斎場
厚木市には公営斎場「厚木市斎場」があります。駅からは離れていますがバス停からは近く、駐車場も広く用意されているのでアクセスしやすい斎場です。
厚木市斎場には火葬場が併設されているので、通夜から告別式、火葬まで全て1ヶ所で行えます。2012年にオープンした新しい斎場なので厚木市や高座郡(寒川町)の方に人気の斎場です。
厚木市斎場【公営斎場・火葬場併設・バス停近い】

参照:厚木市公式サイト
名称 | 厚木市斎場 |
住所 | 神奈川県厚木市下古沢548 |
式場 | 2室 |
人数 | 94席(遺族24席・会葬者70席) |
駐車場 | 普通車用:239台 車いす用:5台 管理・サービス用:20台 大型バス用:4台 マイクロバス用:4台 |
利用推奨地域 | 厚木市、高座郡(寒川町) |
大和市のおすすめ斎場
大和市には、大和市・海老名市・座間市・綾瀬市の4つの市で運営している公営斎場「大和斎場」があります。大和市・海老名市・座間市・綾瀬市の方は安価に利用できるため人気の斎場です。
大和斎場には火葬場が併設されていて通夜から火葬まで全て大和斎場で行えます。駅からは離れていますが、駐車場が広く用意されているので車を利用される方には便利でしょう。
大和斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:大和斎場公式ホームページ
名称 | 大和斎場 |
住所 | 神奈川県大和市西鶴間8-10-8 |
式場 | 4室 |
人数 | 30~120席 |
駐車場 | 170台 |
利用推奨地域 | 大和市、海老名市、座間市、綾瀬市 |
海老名市のおすすめ斎場
海老名市にはおすすめの斎場はありません。
海老名市周辺のおすすめ斎場は「大和斎場」です。
座間市のおすすめ斎場
座間市には比較的安価な民営斎場「東礼神奈川サポートセンター」があります。式場の規模は大きくないので、家族葬や小規模葬儀に適しているでしょう。
座間市周辺のおすすめ斎場は「大和斎場」です。
東礼神奈川サポートセンター【民営斎場】
名称 | 東礼神奈川サポートセンター |
住所 | 神奈川県座間市小松原1-18-14 |
式場 | 1室 |
人数 | 30席 |
駐車場 | 5台 |
最寄りの火葬場 | 大和斎場 |
利用推奨地域 | 座間市 |
綾瀬市のおすすめ斎場
綾瀬市にはおすすめの斎場はありません。
綾瀬市周辺のおすすめ斎場は「大和斎場」です。
藤沢市のおすすめ斎場
藤沢市には公営斎場「藤沢市斎場」があります。バス停から近く、駐車場も用意されているアクセスしやすい斎場です。式場も規模の異なる3室用意されているので、家族葬から一般葬まで広く対応しています。
藤沢市斎場には火葬場が併設されていませんが、藤沢市には公営火葬場「藤沢聖苑」もあります。
藤沢市斎場【公営斎場・バス停近い】

参照:藤沢市公式サイト
名称 | 藤沢市斎場 |
住所 | 神奈川県藤沢市大庭3761 |
式場 | 3室(大ホール・小ホール・家族ホール) |
人数 | 大ホール:300人収容 小ホール:100人収容 家族ホール:8~10人収容 |
駐車場 | 60台 |
最寄りの火葬場 | 藤沢聖苑まで車20分 茅ヶ崎市斎場まで車10分 平塚市聖苑まで車25分 |
利用推奨地域 | 藤沢市 |
藤沢聖苑【公営火葬場・バス停近い】

参照:藤沢市公式サイト
名称 | 藤沢聖苑 |
住所 | 神奈川県藤沢市大鋸1225 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | 74台 |
利用推奨地域 | - |
平塚市のおすすめ斎場
平塚市には公営の火葬場「平塚市聖苑」があります。葬儀形式は直葬(火葬式)のみ対応しています。
平塚市聖苑【公営火葬場】

参照:平塚市公式サイト
名称 | 平塚市聖苑 |
住所 | 神奈川県平塚市田村9丁目25−2 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | 普通車45台、バス8台 |
利用推奨地域 | - |
茅ヶ崎市のおすすめ斎場
茅ヶ崎市には火葬場併設の公営斎場「茅ヶ崎市斎場」があります。バス停から近く、駐車場も用意されているアクセスしやすい斎場です。
茅ヶ崎市斎場には火葬場が併設されており通夜から火葬まで1ヶ所で行えるので、火葬場までの移動費を抑えたい方におすすめの斎場です。
茅ヶ崎市斎場【公営斎場・火葬場併設・バス停近い】

参照:茅ヶ崎市公式サイト
名称 | 茅ヶ崎市斎場 |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1700 |
式場 | 1室(半室利用も可能) |
人数 | 全室利用150席 半室利用75席 |
駐車場 | 車100台 バス8台 |
利用推奨地域 | 茅ヶ崎市、高座郡(寒川町) |
伊勢原市のおすすめ斎場
伊勢原市には公共の多目的施設「伊勢原南コミュニティセンター」「伊勢原北コミュニティセンター」があります。
伊勢原市の最寄りの火葬場は「秦野斎場」です。
伊勢原南コミュニティセンター【多目的施設】

参照:伊勢原市役所
名称 | 伊勢原南コミュニティセンター |
住所 | 神奈川県伊勢原市桜台5丁目12-18 |
式場 | 1室 |
人数 | 60席 |
駐車場 | 10台 |
最寄りの火葬場 | 秦野斎場 |
利用推奨地域 | 伊勢原市 |
伊勢原北コミュニティセンター【多目的施設】

参照:伊勢原市役所
名称 | 伊勢原北コミュニティセンター |
住所 | 神奈川県伊勢原市伊勢原3丁目26-2 |
式場 | 1室 |
人数 | 70席 |
駐車場 | 10台 |
最寄りの火葬場 | 平塚市聖苑、厚木市斎場 |
利用推奨地域 | 伊勢原市 |
横須賀市のおすすめ斎場
横須賀市には公営火葬場「横須賀市中央斎場」があります。火葬式(直葬)にのみ対応しているので、通常の葬儀は周辺の斎場で葬儀を執り行い、火葬では横須賀市中央斎場を利用します。
横須賀市には、安置や宿泊に対応していて利用しやすい民営斎場「美松苑会館」もあります。
横須賀市中央斎場【公営火葬場・バス停近い】

参照:安心葬儀
名称 | 横須賀市中央斎場 |
住所 | 公営火葬場 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | 70台 |
利用推奨地域 | - |
美松苑会館【民営斎場】

参照:美松苑会館ホームページ
名称 | 美松苑会館 |
住所 | 神奈川県横須賀市小矢部3-13-2 |
式場 | 2室 |
人数 | 50席 |
駐車場 | 100台 |
最寄りの火葬場 | 横須賀市中央斎場 |
利用推奨地域 | 横須賀市 |
愛甲郡(愛川町・清川村)のおすすめ斎場
愛甲郡(愛川町・清川村)には火葬場併設の公営斎場「愛川聖苑」があります。通夜から火葬まで全て愛川聖苑で行えます。
愛川聖苑は安置や宿泊にも対応していて駐車場も広く用意されている利便性の高い斎場です。
愛川聖苑【公営斎場・火葬場併設】

参照:神奈川葬祭
名称 | 愛川聖苑 |
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町棚沢941-1 |
式場 | 2室 |
人数 | 120席 |
駐車場 | 230台 |
利用推奨地域 | 愛甲郡(愛川町・清川村) |
逗子市のおすすめ斎場
逗子市には火葬場併設の民営斎場「誠行社斎場(小坪斎場・小坪火葬場)」があります。通夜から火葬まで1ヶ所で行なえます。バス停からも近いため逗子市や周辺地域から人気の斎場です。
誠行社斎場(小坪斎場・小坪火葬場)【民営斎場・火葬場併設・バス停近い】

参照:お葬式のむすびす
名称 | 誠行社斎場(小坪斎場・小坪火葬場) |
住所 | 神奈川県逗子市小坪7-1216 |
式場 | 3室 |
人数 | 24~55席 |
駐車場 | 30台 |
利用推奨地域 | 逗子市、葉山町、鎌倉市 |
秦野市のおすすめ斎場
秦野市には秦野市と伊勢原市が共同で運営している公営火葬場の「秦野斎場」があります。秦野市、伊勢原市の方は火葬を市民料金で利用可能です。
式場は用意されていないので、周辺の斎場で葬儀を執り行い火葬の際に秦野斎場に移動する必要があります。
秦野斎場【公営火葬場・バス停近い】
名称 | 秦野斎場 |
住所 | 神奈川県秦野市曽屋1004 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | 39台 |
利用推奨地域 | - |
葉山町のおすすめ斎場
葉山町にはおすすめの斎場はありません。
葉山町周辺のおすすめ斎場は「誠行社斎場(小坪斎場・小坪火葬場)」です。
三浦市のおすすめ斎場
三浦市には公営火葬場「三浦市火葬場」があります。三浦市火葬場で葬儀は行なえませんが、周辺の斎場で葬儀を行った後に三浦市火葬場で火葬を行うことになります。
他に、三浦市には多目的施設の「市立原区民センター」を斎場として利用できます。
三浦市火葬場【公営火葬場】
名称 | 三浦市火葬場 |
住所 | 神奈川県三浦市三崎町六合1019 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | あり |
利用推奨地域 | - |
市立原区民センター【多目的施設】
名称 | 市立原区民センター |
住所 | 神奈川県三浦市原町3-13 |
式場 | 1室 |
人数 | 小規模 |
駐車場 | 数台 |
最寄りの火葬場 | 三浦市火葬場 |
利用推奨地域 | 三浦市 |
鎌倉市のおすすめ斎場
鎌倉市にはおすすめの斎場はありません。
鎌倉市周辺のおすすめ斎場は「誠行社斎場(小坪斎場・小坪火葬場)」です。
高座郡(寒川町)のおすすめ斎場
高座郡(寒川町)にはおすすめの斎場はありません。
高座郡(寒川町)周辺のおすすめ斎場は「茅ヶ崎市斎場」「厚木市斎場」です。