「どの斎場にすればいいのか・・・」
人生で数える程度しか経験しないお葬式。正直「どの斎場が良い斎場なのか」わからないと思います。
しかし、適当に斎場を選んでしまい失敗することも。
「斎場までのアクセスが悪く、参列者に面倒をかけてしまった」
「バリアフリーに対応しておらず、高齢の方に負担をかけてしまった」
そのような失敗をしないよう、神奈川県横浜市青葉区にある斎場の中で「特に利用しやすい斎場」を紹介します。
それぞれの斎場の特徴や口コミ評判もまとめているので、青葉区での葬儀をお考えの方は、斎場選びのご参考になりましたら幸いです。
他区の斎場も確認したい方は【横浜市の利用しやすい斎場・評判の良い葬儀社】もご参考ください。
横浜市青葉区の斎場の特徴

参照:横浜市公式サイト
青葉区には横浜市が運営している市営斎場はありません。なので市営斎場を利用したい場合は他の区の市営斎場を利用する必要があります。
青葉区から一番近い横浜市の市営斎場は、緑区にある『横浜市北部斎場』です。火葬場が併設されているので、利便性の高い斎場です。
民営斎場で葬儀をしても火葬は横浜市北部斎場で行うので、葬儀も火葬も全て1ヶ所で行いたい場合は市営斎場を選択しましょう。
しかし市営斎場は市民から人気の斎場です。タイミングによっては予約が取れないこともあるので、信頼のできる葬儀社を早めに見つけて、相談しておくことをオススメします。
横浜市青葉区の斎場一覧|口コミ評判・特徴まとめ
横浜市青葉区や青葉区周辺にある斎場の中から、特に利用しやすいおすすめの斎場を紹介します。口コミ評判や特徴も参考に、希望に合った斎場選びにお役立てください。
横浜市北部斎場【市営・火葬場併設】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 横浜市北部斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1 |
最寄り駅 | 「すずかけ台駅」から徒歩25分 「長津田駅」からバス、バス停から徒歩10分 「長津田駅南口」タクシーで10分 |
式場 | 4室 |
人数 | 各室100席 |
駐車場 | 180台 |
『横浜市北部斎場(よこはましほくぶさいじょう)』は、青葉区から近くて利用しやすい緑区の市営斎場です。
火葬場が併設されているので、通夜から告別式、火葬まで全て1ヶ所で完結します。火葬場までのバス移動がかからず、移動の負担もないので会葬者にとっても利便性の高い斎場です。
しかし徒歩でのアクセスがあまり良くない(近くのバス停から徒歩10分と離れている)ので、車やタクシーの利用を考えておきましょう。
横浜市北部斎場の口コミは、別の記事でまとめています。検討している方はぜひご参考になさってください。
西勝寺 あざみ野会館【駅近】
名称 | 西勝寺 あざみ野会館 |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区新石川1-10-8 |
最寄り駅 | 「あざみ野駅」より徒歩5分 |
式場 | 1室 |
人数 | 着席人数70名 |
駐車場 | 15台 |
最寄りの火葬場 | 横浜市営北部斎場まで10.9km |
『西勝寺 あざみ野会館(さいしょうじ あざみのかいかん)』は、駅からも徒歩5分と近くて青葉区で最も利用しやすい民営斎場です。
最寄り駅が「あざみ野駅」なので、東急田園都市線と横浜市営地下鉄の2線を利用できるのでアクセスが良く便利でしょう。しかし斎場から火葬場までは車で30分ほどかかるのが少し難点なところ。
1日1組貸し切りの斎場なので、市営斎場のように他家と交えることはありませんし、斎場は木々に囲まれているので落ち着いてお見送りしたい方には最適です。
斎場利用者の口コミはありませんでした。
横浜市青葉区の斎場まとめ
- 青葉区から利用しやすい市営斎場は、緑区の『横浜市北部斎場』
- 青葉区の民営斎場『西勝寺 あざみ野会館』も、駅近で便利
青葉区には市営斎場がありません。なので市営斎場がいい方は、緑区にある横浜市北部斎場がおすすめです。
横浜市北部斎場は市営のため利用料金が安く設定されています。火葬場も併設されており、移動の負担がなく移動費もかかりません。
市営でなくてもいい方は、民営斎場の西勝寺 あざみ野会館が駅近なので会葬者にも便利な斎場です。