「どの斎場にすればいいのか・・・」
人生で数える程度しか経験しないお葬式。正直「どの斎場が良い斎場なのか」わからないと思います。
しかし、適当に斎場を選んでしまい失敗することも。
「斎場までのアクセスが悪く、参列者に面倒をかけてしまった」
「バリアフリーに対応しておらず、高齢の方に負担をかけてしまった」
そのような失敗をしないよう、神奈川県横浜市神奈川区にある斎場の中で「特に利用しやすい斎場」を紹介します。
それぞれの斎場の特徴や口コミ評判もまとめているので、神奈川区での葬儀をお考えの方は、斎場選びのご参考になりましたら幸いです。
他区の斎場も確認したい方は【横浜市の利用しやすい斎場・評判の良い葬儀社】もご参考ください。
神奈川区の斎場の特徴
神奈川区には市営の斎場はありません。
市営の斎場だと、故人が横浜市民の場合、「式場利用料」「火葬費用」などが安くなります。そのため、費用を抑えたいなら市営斎場を利用するといいでしょう。
神奈川区から近い横浜市営の斎場は、『横浜市戸塚斎場』と『横浜市北部斎場』です。しかし神奈川区と市営斎場とは15〜20キロ近く距離が離れているので、移動が大変かもしれません。
なので料金は高くなりますが、民営の斎場を利用するのも1つの手です。
神奈川区でオススメの民営斎場は『西寺尾会堂』です。西寺尾会堂には火葬場(西寺尾火葬場)が併設されています。通夜や火葬など全て1ヶ所で行えるので、移動費が抑えられます。
料金の安い市営斎場なら、横浜市戸塚斎場か横浜市北部斎場がオススメ。民営でもよければ火葬場併設の、西寺尾会堂が利用しやすいでしょう。
神奈川区の斎場一覧|口コミ評判・特徴まとめ
神奈川区や神奈川区周辺にある斎場の中から、特に利用しやすいおすすめの斎場を紹介します。口コミ評判や特徴も参考に、希望に合った斎場選びにお役立てください。
横浜市戸塚斎場(戸塚区)【市営・火葬場併設】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 横浜市戸塚斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10-5 |
最寄り駅 | 「踊場駅」から徒歩15分 「戸塚駅」タクシー10分 戸塚駅近く「戸塚バスセンター」バス10分 |
式場 | 2室 |
人数 | 各室70席(参列者は各室150名程度) |
駐車場 | 約40台 |
『横浜市戸塚斎場(よこはましとつかさいじょう)』は市営の斎場で、火葬場が併設されています。
横浜市民から人気の斎場なので、予約が取れないことも。早めに葬儀社を決めて相談しておくことで、スムーズに物事が進むでしょう。
徒歩でのアクセスは悪いですが、戸塚駅近くの「戸塚バスセンター」から戸塚斎場前まで行けて便利です。車でのアクセスもいいので、会葬者から喜ばれやすい斎場の1つです。
横浜市戸塚斎場の口コミは、別の記事でまとめています。検討している方はぜひご参考になさってください。
横浜市北部斎場(緑区)【市営・火葬場併設】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 横浜市北部斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1 |
最寄り駅 | 「すずかけ台駅」から徒歩25分 「長津田駅」からバス、バス停から徒歩10分 「長津田駅南口」タクシーで10分 |
式場 | 4室 |
人数 | 各室100席 |
駐車場 | 180台 |
『横浜市北部斎場(よこはましほくぶさいじょう)』は市営の斎場で、火葬場が併設されています。
車以外でのアクセスは悪いので、タクシーや相乗りで向かうことを考えておきましょう。
人気の斎場ですので、早めに葬儀社を決めて相談しておくことをオススメします。
横浜市北部斎場の口コミは、別の記事でまとめています。検討している方はぜひご参考になさってください。
西寺尾会堂【火葬場併設・駅近】

参照:butuji.com
名称 | 西寺尾会堂 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区松見町2丁目418 |
最寄り駅 | 東急東横線「妙蓮寺駅」徒歩8分 JR「大口駅」徒歩10分 |
式場 | 1室 |
人数 | 60席(会葬者300名ほど) |
駐車場 | 32台(火葬場30台) |
『西寺尾会堂(にしてらおかいどう)』は、横浜市内の民営斎場で唯一火葬場が併設されている斎場です。
火葬場(西寺尾火葬場)が併設なので、通夜や火葬など全てを1ヶ所で行えることで以下のメリットが。
- 火葬場までの移動費がかからない
- 高齢の方や足の不自由な方の移動の負担がなくなる
神奈川区の他の斎場で葬儀を行っても、結局こちらの火葬場まで移動する必要があります。そのため、斎場と火葬場が併設されている西寺尾会堂は神奈川区で人気の斎場です。
西寺尾会堂の口コミは、別の記事でまとめています。検討している方はぜひご参考になさってください。
本覚寺斎場【バリアフリー・駅近】

参照:本覚寺
名称 | 本覚寺斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区高島台1-2 |
最寄り駅 | 「神奈川駅」より徒歩3分 「反町駅」より徒歩6分 「横浜駅」より徒歩10分 |
式場 | 1室 |
人数 | 着席人数80名 |
駐車場 | 70台 |
最寄りの火葬場 | 西寺尾会堂 |
『本覚寺斎場(ほんがくじさいじょう)』は、神奈川駅から歩いてすぐの大きな寺院斎場です。
首都高や国道も近くに走っておりますし、横浜駅も近いので、アクセスも抜群。
多くの人が集まる葬儀をお考えなら、この斎場はピッタリでしょう。
- 電車の線路が近いのに落ち着いた雰囲気を感じられる曹洞宗のお寺です。
- いつもだんかさんや近隣の方がいらして境内を綺麗にされています。高台にあり由緒あるお寺です。
引用:Googleのクチコミ
Googleのクチコミでは高評価を受けており、寺院利用者からも人気のある寺院斎場です。
アクセスが良い分、周辺が騒がしい印象がありましたが、落ち着いた雰囲気を感じられた方やキレイだったという口コミが見受けられました。
アクセスもよく、落ち着いた雰囲気でお見送りできるので、斎場としてはとても最適です。
金蔵院会館【駅近】
名称 | 金蔵院会館 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-3-1 |
最寄り駅 | 「仲木戸駅」徒歩1分 「東神奈川駅」徒歩2分 |
式場 | 1室 |
人数 | 着席人数80名 |
駐車場 | 10台 |
最寄りの火葬場 | 西寺尾会堂、久保山斎場 |
※対応できない宗派:創価学会
『金蔵院会館(こんぞういんかいかん)』は、駅から近い斎場です。
駐車場は少ないですが、近隣にコインパーキングがあるので車でも行きやすいと思います。
エレベーターがついているため、高齢の方でも館内の移動の負担は減るでしょう。
斎場利用者の口コミはありませんでしたが、Googleのクチコミでは星4(5星中)の高い評価を受けていました。
宗興寺
名称 | 宗興寺 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷10-6 |
最寄り駅 | 「神奈川駅」徒歩5分 「東神奈川駅」徒歩10分 「反町駅」徒歩10分 「横浜駅」徒歩15分 |
式場 | 1室 |
人数 | 着席50名 |
駐車場 | 6台 |
最寄りの火葬場 | 西寺尾会堂、久保山斎場 |
『宗興寺(そうこうじ)』は、中小規模の葬儀や家族葬に適した寺院斎場です。
駅からも近いので徒歩でのアクセスは良いでしょう。
斎場利用者の口コミはありませんでしたが、アメリカ人宣教師で医師ヘボン博士が宗興寺に施療所を開いたことで有名で、寺院利用者からの評判は良いように見受けられました。
聖徳会館
名称 | 聖徳会館 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区白幡仲町48-19 |
最寄り駅 | 「東神奈川駅」バス7分と徒歩2分 「横浜駅」バス15分と徒歩2分 |
式場 | 3室 |
人数 | 小式場:着席人数20名 中式場:着席人数40名 大式場:着席人数100名 |
駐車場 | 10台 |
最寄りの火葬場 | 西寺尾会堂 |
『聖徳会館(しょうとくかいかん)』は式場が3つある、家族葬から中大規模の一般葬にも対応した斎場です。
また、火葬場(西寺尾火葬場)までの距離は2キロほどなので、移動時間もそこまでかかりません。
斎場利用者の口コミはありませんでした。
観音寺

参照:観音寺
名称 | 観音寺 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢東町8-2 |
最寄り駅 | 「三ツ沢下町駅」より徒歩6分 |
式場 | 1室 |
人数 | 着席人数60名 |
駐車場 | 10台 |
最寄りの火葬場 | 西寺尾会堂、久保山斎場 |
『観音寺(かんのんじ)』は建物が木々に囲まれた寺院斎場です。
駅からも近く、会葬者の負担も少ないといった特徴があります。駐車台数が少なく近隣にコインパーキングも少ないため、電車の利用がおすすめです。
斎場利用者の口コミはありませんでした。
神奈川区の斎場まとめ
神奈川区で特におすすめの葬儀社は西寺尾会堂です。しかし西寺尾会堂は民営なので、もし公営の斎場で費用を抑えたい方は、市営斎場の横浜市戸塚斎場や横浜市北部斎場を選ぶといいでしょう。