「どの斎場にすればいいのか・・・」
人生で数える程度しか経験しないお葬式。正直「どの斎場が良い斎場なのか」わからないと思います。
しかし、適当に斎場を選んでしまい失敗することも。
「斎場までのアクセスが悪く、参列者に面倒をかけてしまった」
「バリアフリーに対応しておらず、高齢の方に負担をかけてしまった」
そのような失敗をしないよう、神奈川県横浜市瀬谷区にある斎場の中で「特に利用しやすい斎場」を紹介します。
それぞれの斎場の特徴や口コミ評判もまとめているので、瀬谷区での葬儀をお考えの方は、斎場選びのご参考になりましたら幸いです。
他区の斎場も確認したい方は【横浜市の利用しやすい斎場・評判の良い葬儀社】もご参考ください。
瀬谷区の斎場の特徴

出典:Wikipedia
瀬谷区には市営の斎場はありません。なので市営斎場を利用したい場合は、他の区の市営斎場を利用する必要があります。
瀬谷区から一番近い市営斎場は、火葬場併設の『横浜市北部斎場』です。瀬谷区の民営斎場で葬儀を行っても、火葬は横浜市北部斎場ですることになります。
市営斎場なら葬儀も火葬も1ヶ所でできて、横浜市民なら利用料金も安いので、特に斎場に希望がなければ横浜市北部斎場が瀬谷区から最も利用しやすいです。
次に近い市営斎場は、こちらも火葬場が併設されている『横浜市戸塚斎場』です。横浜市戸塚斎場も市民から人気があります。
しかし市営の斎場は火葬場が併設されていて人気のため、タイミングによっては予約が取れないことも。
もし予約が取れない場合は、民営斎場の利用を考えておく必要があります。どうしても市営が良い場合は、信頼のできる葬儀社に早めに相談しておくと物事がスムーズに進みますよ。
瀬谷区の斎場一覧|口コミ評判・特徴まとめ
瀬谷区や瀬谷区周辺にある斎場の中から、特に利用しやすいおすすめの斎場を紹介します。口コミ評判や特徴も参考に、希望に合った斎場選びにお役立てください。
横浜市北部斎場(緑区)【市営・火葬場併設】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 横浜市北部斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1 |
最寄り駅 | 「すずかけ台駅」から徒歩25分 「長津田駅」からバス、バス停から徒歩10分 「長津田駅南口」タクシーで10分 |
式場 | 4室 |
人数 | 各室100席 |
駐車場 | 180台 |
『横浜市北部斎場(よこはましほくぶさいじょう)』は、緑区にある瀬谷区からも近くて利用しやすい市営斎場です。
火葬場が併設されているので、通夜・告別式・火葬など全てを1ヶ所でできます。なので火葬場までのバス移動費がかからず、移動の負担も少ないので会葬者にとっても利便性が高いです。
しかし徒歩でのアクセスが悪くて、斎場とバス停が徒歩10分も離れているので、車の利用やタクシー利用を考えておきましょう。
横浜市北部斎場の口コミは、別の記事でまとめています。検討している方はぜひご参考になさってください。
横浜市戸塚斎場(戸塚区)【市営・火葬場併設・アクセス良い】

参照:横浜市公式サイト
名称 | 横浜市戸塚斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10-5 |
最寄り駅 | 「踊場駅」から徒歩15分 「戸塚駅」タクシー10分 戸塚駅近く「戸塚バスセンター」バス10分 |
式場 | 2室 |
人数 | 各室70席(参列者は各室150名程度) |
駐車場 | 約40台 |
『横浜市戸塚斎場(よこはましとつかさいじょう)』は、戸塚区にある市営の斎場です。
瀬谷区からだと、横浜市北部斎場よりも遠いですが、市営のうえ火葬場も併設されており利用しやすい斎場になります。
戸塚駅近くのバスセンターから斎場まで直接行けるバスが通っているので、徒歩でのアクセスが良く、付近に国道もあるので車でのアクセスも抜群です。市営斎場の中でもアクセスの良さでは特に利便性の高い斎場です。
横浜市戸塚斎場の口コミは、別の記事でまとめています。検討している方はぜひご参考になさってください。
旭斎場(旭区)

参照:旭斎場
名称 | 旭斎場 |
住所 | 神奈川県横浜市旭区下川井町1556-7 |
最寄り駅 | 「三ツ境駅」よりバス5分と徒歩2分 「三ツ境駅」よりタクシー5分 「南町田駅」よりタクシー10分 「十日市場駅」よりタクシー15分 |
式場 | 1室 |
人数 | 着席人数30名 |
駐車場 | 15台 |
最寄りの火葬場 | 横浜市北部斎場まで4.2km |
『旭斎場(あさひさいじょう)』は旭区の民営斎場ですが、瀬谷区からも近いため利用しやすいです。
市営斎場並みに利用料金が安く、火葬場のある横浜市北部斎場までそれほど遠くないので人気があります。
1日1組の貸し切り斎場なので市営斎場のように他家と交えることはなく、斎場付近はゴルフ場や田畑に囲まれているので、落ち着いてお見送りしたい方には最適でしょう。
国道や高速道路が付近に通っているので車ではアクセスが良い斎場です。バス停も徒歩2分の距離にありますので、徒歩でのアクセスも悪くはないですね。
20名程の少人数な葬儀でしたが、心がこもった気持ちの良いとてもシンプルな葬儀でよかった。スタッフの対応、施設、料理、金額など、とくに不満はなくリーズナブルな価格設定で満足でした。
引用:葬儀の口コミ
スタッフの対応というのは、依頼する葬儀社によって変わってきます。信頼のできる葬儀社を見つけることができれば、満足いく葬儀ができると思います。
施設にも不満がないとのことですし、1日1組限定なので他家と交えずに葬儀を行えるので、落ち着いてお見送りできることでしょう。
瀬谷区の斎場まとめ
瀬谷区には市営斎場がありません。しかし葬儀費用を抑えるのであれば、料金の安い市営斎場を利用したいところ。
なので、市営斎場を利用したい方は、横浜市北部斎場や横浜市戸塚斎場を選ぶといいでしょう。どちらの斎場も火葬場が併設されているので、移動の負担がなく移動費もかからないため、おすすめの斎場です。