埼玉県にある斎場の中から、利用しやすい斎場を地域別に紹介します。斎場ごとの特徴もまとめているので、埼玉県内で葬儀予定の方はご参考になさってください。
地域別
- さいたま市
西区|北区|大宮区|見沼区|緑区|中央区|桜区|浦和区|岩槻区|南区 - 中央地域
上尾市|川口市|北本市|戸田市|蕨市|桶川市|鴻巣市|北足立郡(伊奈町) - 西部地域
朝霞市|入間市|川越市|坂戸市|狭山市|志木市|鶴ヶ島市|所沢市|新座市|飯能市|東松山市|日高市|富士見市|ふじみ野市|和光市|入間郡(越生町・三芳町・毛呂山町)|比企郡(小川町・川島町・ときがわ町・滑川町・鳩山町・吉見町・嵐山町) - 秩父地域
秩父市|秩父郡(小鹿野町・長瀞町・東秩父村・皆野町・横瀬町) - 北部地域
熊谷市|深谷市|本庄市|大里郡(寄居町)|児玉郡(神川町・上里町・美里町) - 東部地域
春日部市|加須市|行田市|久喜市|越谷市|幸手市|草加市|蓮田市|羽生市|三郷市|八潮市|吉川市|白岡市|北葛飾郡(杉戸町・松伏町)|南埼玉郡(宮代町)
\東京・神奈川・埼玉・千葉の方必見/
~心のこもった葬儀を実現~
「お葬式のむすびす」
- 予算や要望に合わせてプランを作成
- 葬儀後のサポートまで無料で対応
- 経済産業省の「ハイ・サービス日本300選」受賞
お葬式のむすびすは、相談から葬儀後のサポートまで全てを自社で対応している満足度97%の安心葬儀社です。
24時間365日電話相談を受け付けているので、困り事やお悩みをすぐに解決可能。通話料も無料です。
今なら事前の資料請求で葬儀費用が最大50,000円割引。最終的に依頼しなくても問題ないので、東京・神奈川・埼玉・千葉の方は忘れずに資料請求しておきましょう。
\お見積りもすぐに取り寄せ/
最適な斎場を選ぶコツ
どの斎場を選ぶかによって、不便なく葬儀が執り行えるかが決まります。
人それぞれ葬儀の条件が異なるため、斎場も条件にあったところを選びましょう。
費用を抑えられる斎場は?
葬儀費用を抑えたい方におすすめの斎場は「公営斎場」です。公営斎場の使用料は市民料金が設定されているため、地域は限られますが斎場の使用料を抑えられます。
また、火葬場が併設されている斎場を選ぶことで火葬から通夜まで1ヶ所で行えるため、火葬場までの移動費がかかりません。費用を抑えたい方は「公営斎場」で「火葬場併設」の斎場を選びましょう。
家族葬に適した斎場は?
親族や故人様と親しい人のみで執り行う家族葬は人数が少ないため、式場の規模の小さな斎場を選びましょう。
公営斎場でも規模の小さな式場が用意されている斎場もあるので、まずは公営斎場から検討することをおすすめします。
総合的に便利な斎場は?
どの斎場が便利かは人それぞれの条件によって異なりますが、「霊安室がある斎場」が特に便利です。自宅で安置できない場合には霊安室を利用しなければいけないため、斎場に安置できると便利です。
また、アクセスのしやすい斎場も便利です。車を利用される方が多い場合は駐車場の広い斎場。車以外の方が多い場合は駅近の斎場を選びましょう。
さいたま市西区の便利な斎場
さいたま市西区に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」「思い出の里会館」「ひかり会館」です。
さいたま市北区の便利な斎場
さいたま市北区には民営斎場「セレモニーホール聖蓮」があります。駅から徒歩2分にある斎場なので参列者にとっても嬉しい斎場です。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」です。
セレモニーホール聖蓮【民営斎場・駅近】

参照:あさひセレモニー
名称 | セレモニーホール聖蓮 |
住所 | 埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目20-4 |
式場 | 2室 |
人数 | 40席・70席 |
駐車場 | 25台 |
最寄りの火葬場 | 大宮聖苑、上尾伊奈斎場つつじ苑 |
利用推奨地域 | 北区 |
さいたま市大宮区の便利な斎場
さいたま市大宮区に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」「思い出の里会館」「ひかり会館」です。
さいたま市見沼区の便利な斎場
さいたま市見沼区には公営斎場「思い出の里会館」があります。また公営の火葬場「大宮聖苑」もあるため、見沼区の方は葬儀が行いやすい環境といえるでしょう。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」「埼葛斎場」「越谷市斎場」です。
思い出の里会館【公営斎場】

参照:公営斎場相談センター
名称 | 思い出の里会館 |
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区大字大谷600 |
式場 | 2室 |
人数 | 50席・100席 |
駐車場 | 377台 |
最寄りの火葬場 | 大宮聖苑 |
利用推奨地域 | 見沼区、西区、大宮区、岩槻区 |
大宮聖苑【公営火葬場】

参照:さいたま市公式
名称 | 大宮聖苑 |
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区染谷2-350-1 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | 50台 |
利用推奨地域 | - |
さいたま市緑区の便利な斎場
さいたま市緑区に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」です。
さいたま市中央区の便利な斎場
さいたま市中央区には公営斎場「ひかり会館」があります。駅からは少し離れていますが、歩いていけない距離ではありません。火葬場は併設されていないため、火葬の際には大宮聖苑まで移動する必要があります。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」です。
ひかり会館【公営斎場】

参照:さいたま市公式
名称 | ひかり会館 |
住所 | 埼玉県さいたま市中央区本町東5-13-29 |
式場 | 2室 |
人数 | 30席・100席 |
駐車場 | 10台 |
最寄りの火葬場 | 大宮聖苑、浦和斎場 |
利用推奨地域 | 中央区、西区、大宮区、桜区 |
さいたま市桜区の便利な斎場
さいたま市桜区には火葬場併設の公営斎場「浦和斎場」があります。火葬場が併設されているため、通夜から火葬まで1ヶ所で行えます。バス停からも徒歩圏内で、駐車場も広く用意されているため、アクセスは問題のない斎場でしょう。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「ひかり会館」です。
浦和斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:浦和斎場ホームページ
名称 | 浦和斎場 |
住所 | 埼玉県さいたま市桜区大字下大久保1523-1 |
式場 | 3室 |
人数 | 収容人数:75名・100名 |
駐車場 | 約100台 |
利用推奨地域 | 桜区、西区、北区、大宮区、見沼区、緑区、中央区、浦和区、南区 |
さいたま市浦和区の便利な斎場
さいたま市浦和区に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」です。
さいたま市岩槻区の便利な斎場
さいたま市岩槻区に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「大宮聖苑」「思い出の里会館」「川口市めぐりの森」です。
さいたま市南区の便利な斎場
さいたま市南区に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」です。
上尾市の便利な斎場
上尾市には火葬場併設の公営斎場「上尾伊奈斎場つつじ苑」があります。通夜、告別式、火葬は全てこの上尾伊奈斎場つつじ苑で行える便利な斎場です。
式場は3室あり人数規模は異なるため、家族葬や一般葬など葬儀形式によって使い分けられます。
上尾伊奈斎場つつじ苑【公営斎場・火葬場併設】
名称 | 上尾伊奈斎場つつじ苑 |
住所 | 埼玉県上尾市瓦葺150 |
式場 | 3室 |
人数 | 60席・80席・150席 |
駐車場 | 138台 |
利用推奨地域 | 上尾市、北足立郡(伊奈町) |
川口市の便利な斎場
川口市には公営の火葬場「川口市めぐりの森」があります。火葬式(直葬)は行なえますが、通常の葬儀の場合には周辺の斎場で執り行い、火葬の際に川口市めぐりの森へ移動する流れとなります。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「谷塚斎場」「戸田葬祭場」です。
川口市めぐりの森【公営火葬場】

参照:川口市めぐりの森公式
名称 | 川口市めぐりの森 |
住所 | 埼玉県川口市大字新井宿430-1 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | 75台 |
利用推奨地域 | - |
北本市の便利な斎場
北本市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「県央みずほ斎場」です。
戸田市の便利な斎場
戸田市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「戸田葬祭場」です。
蕨市の便利な斎場
蕨市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「戸田葬祭場」です。
桶川市の便利な斎場
桶川市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「県央みずほ斎場」です。
鴻巣市の便利な斎場
鴻巣市には、鴻巣市・桶川市・北本市が共同で運営している火葬場併設の公営斎場「県央みずほ斎場」があります。鴻巣市・桶川市・北本市の方は使用料が安く設定されているので人気です。
県央みずほ斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:埼玉県央広域事務組合
名称 | 県央みずほ斎場 |
住所 | 埼玉県鴻巣市境1143番地 |
式場 | 2室 |
人数 | 80席・120席 |
駐車場 | 162台 |
利用推奨地域 | 鴻巣市、桶川市、北本市 |
北足立郡(伊奈町)の便利な斎場
北足立郡(伊奈町)に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「上尾伊奈斎場つつじ苑」です。
朝霞市の便利な斎場
朝霞市には公営斎場「朝霞市斎場」があります。駅からも徒歩圏内のアクセスしやすい斎場です。駐車場も用意されているため、車の方でも利用しやすいでしょう。
ただし朝霞市斎場には火葬設備がないため、最寄りの浦和斎場、しののめの里まで移動する必要があるので注意しましょう。
朝霞市斎場【公営斎場】

参照:朝霞市公式ホームページ
名称 | 朝霞市斎場 |
住所 | 埼玉県朝霞市溝沼1259-1 |
式場 | 2室 |
人数 | 145席・75席 |
駐車場 | 85台(内、身障者用2台・マイクロバス1台) |
最寄りの火葬場 | 浦和斎場まで車20~30分 しののめの里まで車20~30分 戸田葬祭場まで車20~30分 |
利用推奨地域 | 朝霞市 |
入間市の便利な斎場
入間市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「瑞穂斎場」です。
川越市の便利な斎場
川越市には公営斎場「川越市民聖苑やすらぎのさと」があります。火葬場兼斎場の「川越市斎場」が徒歩1分の所にあるため、火葬場までの移動の負担がなく移動費もかかりません。
式場数は6室あり席数も異なるため、家族葬や一般葬など形式によって式場を使い分けることができます。
川越市民聖苑やすらぎのさと【公営斎場・火葬場近い】

参照:butuji.com
名称 | 川越市民聖苑やすらぎのさと |
住所 | 埼玉県川越市大字小仙波867-1 |
式場 | 8室 |
人数 | 30〜150席 |
駐車場 | 約300台 |
利用推奨地域 | 川越市 |
川越市斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:川越市公式サイト
名称 | 川越市斎場 |
住所 | 埼玉県川越市大字小仙波786番地1 |
式場 | 2室 |
人数 | 30席 |
駐車場 | 174台 |
利用推奨地域 | 川越市、坂戸市 |
坂戸市の便利な斎場
坂戸市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「東松山斎場」「川越市斎場」「越谷市斎場」です。
狭山市の便利な斎場
狭山市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「広域飯能斎場」です。
志木市の便利な斎場
志木市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「浦和斎場」です。
鶴ヶ島市の便利な斎場
鶴ヶ島市には駅近の民営斎場「ハートホール若葉」があります。「若葉駅」より徒歩3分と非常にアクセスのしやすい斎場です。
安置や宿泊にも対応しているため、鶴ヶ島市の方は是非検討してみてはいかがでしょうか。
最寄りの火葬場は、公営火葬場「越生斎場」です。
ハートホール若葉【民営斎場】

参照:三愛メモリアル
名称 | ハートホール若葉 |
住所 | 埼玉県鶴ヶ島市上広谷793-51 |
式場 | 1室 |
人数 | 70席 |
駐車場 | 15台 |
最寄りの火葬場 | 越生斎場 |
利用推奨地域 | 鶴ヶ島市 |
所沢市の便利な斎場
所沢市には火葬場併設の公営斎場「所沢市斎場」があります。駐車場が広く用意されているため、車でアクセスしやすい斎場です。
人数規模の異なる式場が4室用意されているので、様々な葬儀形式に対応しています。所沢市の方で火葬場併設の斎場がいい場合はこの所沢市斎場をまずは検討してみてください。
所沢市斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:所沢市公式サイト
名称 | 所沢市斎場 |
住所 | 埼玉県所沢市北原町1282 |
式場 | 4室 |
人数 | 40〜85席 |
駐車場 | 200台ほど |
利用推奨地域 | 所沢市 |
新座市の便利な斎場
新座市には公営斎場「新座市営墓苑斎場」があります。バス停から徒歩圏内、駐車場も用意されているため、アクセスしやすい斎場です。
新座市営墓苑斎場には火葬場が併設されていないため、最寄りの戸田葬祭場、しののめの里まで移動する必要があるので注意しましょう。
新座市営墓苑斎場【公営斎場】

参照:あさひセレモニー
名称 | 新座市営墓苑斎場 |
住所 | 埼玉県新座市新塚1-5-1 |
式場 | 2室 |
人数 | 100席 |
駐車場 | 126台 |
最寄りの火葬場 | 戸田葬祭場、しののめの里 |
利用推奨地域 | 新座市 |
飯能市の便利な斎場
飯能市には、飯能市・狭山市・日高市が共同で運営している公営斎場「広域飯能斎場」があります。火葬場が併設されているため、通夜、告別式、火葬と一通りのことを広域飯能斎場1ヶ所で完結します。
式場が1室しかないのが難点ですが、飯能市や狭山市・日高市の方は使用料が安く設定されているので検討してみてください。
広域飯能斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:広域飯能斎場組合
名称 | 広域飯能斎場 |
住所 | 埼玉県飯能市大字飯能948-3 |
式場 | 1室 |
人数 | 60席 |
駐車場 | 30台 |
利用推奨地域 | 飯能市・狭山市・日高市 |
東松山市の便利な斎場
東松山市には火葬場併設の公営斎場「東松山斎場」があります。駅からは少し離れていますが駐車場は広く用意されているので、車で向かう方には便利な斎場です。
火葬場が併設されているので一通りのことを東松山斎場1ヶ所で行なえます。
東松山斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:東松山市ホームページ
名称 | 東松山斎場 |
住所 | 埼玉県東松山市松山町2-8-32 |
式場 | 2室 |
人数 | 80席・105席 |
駐車場 | 200台 |
利用推奨地域 | 東松山市、坂戸市、比企郡(小川町・川島町・ときがわ町・滑川町・鳩山町・吉見町・嵐山町) |
日高市の便利な斎場
日高市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「広域飯能斎場」です。
富士見市の便利な斎場
富士見市には火葬場併設の公営斎場「しののめの里」があります。通夜から火葬までこのしののめの里で行える便利な斎場です。
式場は席数の異なる3室があるため、葬儀の形式によって使い分けが可能。駐車場も広く用意されているので、利便性が高く人気のある斎場です。
しののめの里【公営斎場・火葬場併設】

参照:しののめの里
名称 | しののめの里 |
住所 | 埼玉県富士見市下南畑70-1 |
式場 | 3室 |
人数 | 80席・40席・120席 |
駐車場 | 普通車:283台 バス:8台 |
利用推奨地域 | 富士見市、ふじみ野市、入間郡(越生町・三芳町・毛呂山町) |
ふじみ野市の便利な斎場
ふじみ野市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「しののめの里」です。
和光市の便利な斎場
和光市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「戸田葬祭場」です。
入間郡(越生町・三芳町・毛呂山町)の便利な斎場
鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、鳩山町が共同で運営している公営火葬場「越生斎場」があります。式場はないため周辺の斎場で葬儀を執り行い、火葬の際に越生斎場へ移動する流れとなります。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「しののめの里」です。
越生斎場【公営火葬場】

参照:広域静苑組合越生斎場
名称 | 越生斎場 |
住所 | 埼玉県入間郡越生町大字鹿下338-6 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | 39台 |
利用推奨地域 | - |
比企郡(小川町・川島町・ときがわ町・滑川町・鳩山町・吉見町・嵐山町)の便利な斎場
比企郡(小川町・川島町・ときがわ町・滑川町・鳩山町・吉見町・嵐山町)に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「東松山斎場」です。
最寄りの火葬場は、公営火葬場「越生斎場」です。
秩父市の便利な斎場
秩父市と秩父郡が運営している火葬場併設の公営斎場「秩父斎場」が秩父市にあります。通夜から火葬まで1ヶ所で行える便利な斎場です。
席数はそれほど多くないので、家族葬から通常の一般葬に適した斎場といえるでしょう。
秩父斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:秩父広域市町村圏組合
名称 | 秩父斎場 |
住所 | 埼玉県秩父市大宮5361-2 |
式場 | 4室 |
人数 | 25~50席 |
駐車場 | 25台 |
利用推奨地域 | 秩父市、秩父郡(小鹿野町・長瀞町・東秩父村・皆野町・横瀬町) |
秩父郡(小鹿野町・長瀞町・東秩父村・皆野町・横瀬町)の便利な斎場
秩父郡(小鹿野町・長瀞町・東秩父村・皆野町・横瀬町)に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「秩父斎場」です。
熊谷市の便利な斎場
熊谷市には火葬場併設の公営斎場「メモリアル彩雲」があります。通夜から火葬まで一通りのことを全てメモリアル彩雲で行えるため利便性の高い斎場です。
駐車台数も多いため車で向かう方にも嬉しい斎場です。
メモリアル彩雲【公営斎場・火葬場併設】

参照:熊谷市ホームページ
名称 | メモリアル彩雲 |
住所 | 埼玉県熊谷市円光2-9-40 |
式場 | 2室 |
人数 | 50席・100席 |
駐車場 | 290台 |
利用推奨地域 | 熊谷市 |
深谷市の便利な斎場
深谷市には火葬場併設の公営斎場「深丘園」があります。通夜から火葬まで1ヶ所で行えるので、火葬場までの移動費がかからない経済的な斎場です。
ただし深丘園の式場の規模は小さいため、家族葬など小規模葬儀に適しています。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「こだま聖苑」です。
深丘園【公営斎場・火葬場併設】

参照:深谷市ホームページ
名称 | 深丘園 |
住所 | 埼玉県深谷市山河397 |
式場 | 2室 |
人数 | 20席 |
駐車場 | 50台 |
利用推奨地域 | 深谷市 |
本庄市の便利な斎場
本庄市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「こだま聖苑」です。
大里郡(寄居町)の便利な斎場
大里郡(寄居町)に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「こだま聖苑」です。
児玉郡(神川町・上里町・美里町)の便利な斎場
本庄市・児玉郡(神川町・上里町・美里町)が共同で運営している火葬場併設の公営斎場「こだま聖苑」が児玉郡美里町にあります。通夜から火葬まで全てこだま聖苑で行えるため人気があります。
こだま聖苑【公営斎場・火葬場併設】

参照:児玉郡市広域市町村圏組合
名称 | こだま聖苑 |
住所 | 埼玉県児玉郡美里町大字木部537-4 |
式場 | 1室 |
人数 | 100席 |
駐車場 | 70台 |
利用推奨地域 | 児玉郡(神川町・上里町・美里町)、本庄市、大里郡(寄居町)、深谷市 |
春日部市の便利な斎場
春日部市・蓮田市・白岡市・杉戸町が共同で運営している公営斎場「埼葛斎場」が春日部市にあります。通夜から火葬まで1ヶ所で行える人気の斎場です。
埼葛斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:市民葬祭センター
名称 | 埼葛斎場 |
住所 | 埼玉県春日部市内牧1431 |
式場 | 1室 |
人数 | 50席 |
駐車場 | 乗用車用70台 身体障害者用4台 マイクロバス用11台 |
利用推奨地域 | 春日部市、さいたま市見沼区、蓮田市、白岡市、北葛飾郡(杉戸町・松伏町) |
加須市の便利な斎場
加須市・久喜市・幸手市・宮代町が共同で運営している公営斎場「メモリアルトネ」が加須市にあります。火葬場が併設されているため一通りのことをメモリアルトネで全て行える便利な斎場です。
加須市・久喜市・幸手市・宮代町の方は安く斎場を利用できるので、費用を抑えたい方は検討してみてはいかがでしょうか。
メモリアルトネ【公営斎場・火葬場併設】

参照:市民葬祭センター
名称 | メモリアルトネ |
住所 | 埼玉県加須市川口4丁目3-5 |
式場 | 2室 |
人数 | 大式場:150席 小式場:60席 |
駐車場 | 車150台、バス5台 |
利用推奨地域 | 加須市、久喜市、幸手市、南埼玉郡(宮代町) |
行田市の便利な斎場
行田市には火葬場併設の公営斎場「行田市斎場」があります。通夜から火葬までこの行田市斎場で行える便利な斎場です。
式場は2室あり席数は70席なので、一般葬に適した斎場といえるでしょう。
行田市斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:埼玉県斎場com
名称 | 行田市斎場 |
住所 | 埼玉県行田市佐間1751 |
式場 | 2室 |
人数 | 70席 |
駐車場 | 85台 |
利用推奨地域 | 行田市 |
久喜市の便利な斎場
久喜市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「メモリアルトネ」です。
越谷市の便利な斎場
越谷市には火葬場併設の公営斎場「越谷市斎場」があります。通夜、告別式、火葬を全てこの越谷市斎場で行える利便性の高い斎場です。
駐車場が広く用意されており車で向かう方には嬉しい斎場です。
越谷市斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:越谷市公式ホームページ
名称 | 越谷市斎場 |
住所 | 埼玉県越谷市大字増林3989番地1 |
式場 | 4室 |
人数 | 80席 |
駐車場 | 378台 |
利用推奨地域 | 越谷市、さいたま市見沼区、坂戸市、吉川市 |
幸手市の便利な斎場
幸手市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「メモリアルトネ」です。
草加市の便利な斎場
草加市には火葬場併設の民営斎場「谷塚斎場」があります。式場数が他の斎場と比べても段違いに多く、火葬場も併設されているので、草加市や周辺地域の方から人気のある斎場です。
谷塚斎場は駅から徒歩圏内にあり駐車場も多く用意されている、参列者にとっても嬉しい斎場です。
谷塚斎場【民営斎場・火葬場併設】

参照:聖典株式会社
名称 | 谷塚斎場 |
住所 | 埼玉県草加市瀬崎4-6-36 |
式場 | 11室 |
人数 | 50席 |
駐車場 | 155台 |
利用推奨地域 | 草加市、川口市、八潮市 |
蓮田市の便利な斎場
蓮田市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「埼葛斎場」です。
羽生市の便利な斎場
羽生市には公営の火葬場「羽生市斎場」があります。式場はないため、通常の葬儀を行う場合は周辺の斎場で執り行い、火葬の際に羽生市斎場へ移動する流れとなります。
羽生市斎場【公営火葬場】

参照:羽生市役所
名称 | 羽生市斎場 |
住所 | 埼玉県羽生市東3-42-2 |
式場 | - |
人数 | - |
駐車場 | 15台 |
利用推奨地域 | - |
三郷市の便利な斎場
三郷市には火葬場併設の公営斎場「三郷市斎場」があります。通夜、告別式、火葬を全て1ヶ所で行える便利な斎場です。
三郷市斎場には30席と90席の式場があるので、家族葬や一般葬など葬儀形式によって使い分けが可能です。
三郷市斎場【公営斎場・火葬場併設】

参照:三郷市公式サイト
名称 | 三郷市斎場 |
住所 | 埼玉県三郷市茂田井15 |
式場 | 3室(本館1室・新館2室) |
人数 | 本館式場:90席 新館式場1:30席 新館式場2:30席 |
駐車場 | 敷地内:62台(身障者用4台) 敷地外:88台 |
利用推奨地域 | 三郷市 |
八潮市の便利な斎場
八潮市には利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「谷塚斎場」です。
吉川市の便利な斎場
吉川市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「越谷市斎場」です。
白岡市の便利な斎場
白岡市に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「埼葛斎場」です。
北葛飾郡(杉戸町・松伏町)の便利な斎場
北葛飾郡(杉戸町・松伏町)に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「埼葛斎場」です。
南埼玉郡(宮代町)の便利な斎場
南埼玉郡(宮代町)に利用しやすい斎場は特にありません。
周辺の地域で利用しやすい斎場は「メモリアルトネ」です。