東京都豊島区南池袋にある公営斎場『南池袋斎場(みなみいけぶくろさいじょう)』の口コミや基本情報(料金・宿泊・予約・火葬など)についてまとめています。
南池袋斎場の利用を検討している方は、口コミ評判や気になる情報をぜひ参考にしてみてください。
別の斎場も確認したい方は【東京都の利用しやすい斎場一覧】をご参考ください。
南池袋斎場の基本情報・特徴

参照:葬儀大全
住所 | 〒171-0022東京都豊島区南池袋4-25-2 |
式場 | 2室 |
人数 | 各60席 |
駐車場 | 4台 |
最寄りの火葬場 | 落合斎場(新宿区)まで車20分 |
1階 | 第一斎場(60席)、第二斎場(60席)、トイレ(障害者用あり)、控え室、休憩室 |
2階 | 控え室(お清め室)、トイレ、更衣室、バルコニー、給湯室(キッチン)、自動販売機 |
南池袋斎場は豊島区が運営する公営斎場です。故人様または喪主が豊島区の方であれば利用できます。公営斎場なので安価に利用できるというメリットがあります。
式場は2室あり、それぞれ60席用意されているので、家族葬や中規模の一般葬まで対応しています。都立雑司ケ谷霊園の敷地内にあるので、落ち着いてお見送りしたい方に最適な環境です。
火葬場は併設されておらず、最寄りの火葬場である新宿区の落合斎場までバスで20分ほどかかります。火葬場までの移動の負担や移動費がかかるのでご注意ください。
駐車場は4台ほど停めることができますが、葬儀車両や親族の利用を考えると参列者の方が駐車する余裕はありません。
ですが南池袋斎場は駅から近く、最寄りの「都電雑司ヶ谷駅」から徒歩4分の距離なので、参列者の方には車ではなく公共交通機関を利用してもらうようにしましょう。
南池袋斎場がオススメの人
- 故人様または喪主が豊島区の方
- 公営斎場で費用を抑えたい方
- 駅近の斎場がいい方
南池袋斎場の料金・費用
葬儀利用料金
通夜・告別式(式場・休憩室 各1室利用) | 57,600円 |
落合斎場の火葬料金
- 火葬の料金は非課税
- 小人は満6歳以下
- 減額は「葬祭扶助・減額証明書」必要
- 公費は「行旅死亡人である証明書・公費火葬依頼書」が必要
- 火葬証明書1通550円(税込)
特別殯館 | 大人 | 177,000円 |
小人 | 104,000円 | |
特別室 | 大人 | 107,500円 |
小人 | 54,500円 | |
最上等 | 大人 | 59,000円 |
小人 | 32,300円 | |
減額・公費 | 大人 | 29,500円 |
小人 | 16,100円 |
アクセス方法
徒歩:
都電荒川線「都電雑司ヶ谷駅」から徒歩4分
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩10分
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」から徒歩10分
JR「池袋駅」から徒歩20分
南池袋斎場の口コミ評判
南池袋斎場の利用者の口コミを紹介します。
良くなかった口コミ
- 園内禁煙
- 2019年7月から敷地内全面禁煙になりました。
引用:Googleのクチコミ
禁煙になってしまったという意見がありました。南池袋斎場は2019年7月1日に斎場敷地内全面禁煙となりました。
なので喫煙される方にとっては不便な斎場かもしれません。もしご親族や参列者で喫煙される方が多い場合は、喫煙所のある斎場を検討しておくといいでしょう。
- 池袋駅からグーグルマップを頼りに行ったが、立地が分かりにくかった。地元の人ならすんなりと行けるだろうが、土地不案内の者には不親切。
- 初めて行く者にはアプローチが少し分かりにくかった気がします。都電の停留所から徒歩7分くらいなはずなのに、迷ってしまい、倍の15分くらいかかりました。
引用:いい葬儀
立地が分かりにくく迷ってしまったという声がありました。南池袋斎場は霊園や住宅街に囲まれている落ち着いた環境にありますが、場所がわかりにくいため迷ってしまう方も多いようです。
なのであらかじめグーグルマップで場所を確認しておき、建物の目印などをメモしてから向かうといいでしょう。
- 車でのアクセスは一方通行などあり分かりにくいですが無事に到着出来ました。
- 自動車等の対応は余りよくありません。駐車スペースが少ない。入り口が判りにくいです。
引用:いい葬儀
車でのアクセスがしづらい、駐車台数が少ないといった車関連の良くない口コミが見受けられました。南池袋斎場の駐車台数は4台ほどと少なく、コインパーキングを利用しなければいけないため、車で向かう方にとっては不便な斎場です。
車で来る方が多いと想定される場合は、駐車場の多い斎場を検討するといいでしょう。
良かった口コミ
- 交通公共機関(電車・徒歩)で行く分にはそれなりに便利な場所にあると思います。
- 立地も池袋から近く、アクセスしやすい場所でした。
- 都心で駅から徒歩10分程度でしたので都内の方には良かったと思います。
引用:いい葬儀
電車・徒歩で向かう場合のアクセスが良いといった口コミがありました。
南池袋斎場は車で向かう場合は少し不便ですが、最寄りの「都電雑司ヶ谷駅」から徒歩4分の距離なので、電車・徒歩でのアクセスが良い斎場です。車で向かう予定の方も、駐車場のある駅から電車でアクセスするほうが便利かもしれません。
南池袋斎場まとめ
南池袋斎場の長所
- 豊島区の方は安く利用できる
- 式場が2室
南池袋斎場の短所
- 園内喫煙禁止
- 駐車場が少ない
南池袋斎場は豊島区の公営斎場で、故人様または喪主が豊島区の方であれば安く利用できるので、豊島区民から人気の斎場です。式場は2室あるため、予約埋まって取れないといったことは少ないでしょう。
ですが、園内喫煙禁止や車の利用は不便さを感じる面があったりとデメリットもあるので、念の為に他の斎場も検討しておくといいでしょう。