
日本各地のお葬式をサポートしている葬儀社「典礼会館」
この記事では、典礼会館を利用した方の口コミを調査し、利用者の評判やメリット・デメリット、どんな方におすすめの葬儀社なのか解説します。
\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /
典礼会館はどんな葬儀社?│会社概要・特徴・対応エリア
典礼会館は、昭和47年創立の「株式会社日本セレモ二ー」が運営している葬儀社です。葬祭業のほかに、冠婚葬祭業や宿泊業、飲食業、介護事業、仏壇仏具の販売など、幅広いサービスを提供している会社です。
会社名 | 愛グループ 株式会社日本セレモ二ー |
創立 | 昭和47年6月14日 |
所在地 | 山口県下関市王喜本町6-4-50 |
事業 |
|
葬儀対応エリア|日本各地のお葬式をサポート

典礼会館は、日本全国各地に自社会館を構えています。特に大阪府・山口県・福岡県に多くの自社会館があります。
対応エリア
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
- 宮城県
- 滋賀県
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 大分県
※2023年7月時点
葬儀プラン料金

典礼会館では、一日葬・家族葬・一般葬など一通りの葬儀形式に対応しています。
都道府県ごとにプランが異なりますので、詳細な葬儀費用は見積もりを取り寄せて確認しましょう。
下記は【山口県】のプラン料金です。
プラン | 料金 | 内容 |
---|---|---|
火葬プラン20 | 220,000円 | 搬送→ご安置→出棺→火葬 |
一日葬45 | 495,000円 | お迎え→ご安置→告別式→火葬 |
プラン60 | 660,000円 | お迎え→ご安置→通夜式→告別式→火葬 |
プラン75 | 825,000円 | お迎え→ご安置→通夜式→告別式→火葬→供養 |
プラン100 | 1,100,000円 | お迎え→ご安置→通夜式→告別式→火葬→供養 |
プラン120 | 1,320,000円 | お迎え→ご安置→通夜式→告別式→火葬→供養 |
プラン140 | 1,540,000円 | お迎え→ご安置→通夜式→告別式→火葬→供養 |
典礼会館の互助会
典礼会館を運営している株式会社日本セレモニーは、「ナイスライフシステム」という互助会制度が用意されています。互助会に加入することで、葬儀に必要な物品の進呈や特典を受けられます。
葬儀に備えるコース「あんしんプラン」は、月々2,000円×120回(総額24万円※税別)です。
互助会の解約には解約手数料がかかることもありますので、典礼会館を利用すると決めた段階で、互助会の加入を検討することをおすすめします。
\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /
典礼会館の評判はどう?口コミを紹介


ガンで闘病していた母の容体が急変、葬儀社と何の相談もできないままあっという間に亡くなってしまいました。
母は仕事関係の方との付き合いもそれなりに広かったため、家族・一般葬というコースで話を進めましたが、事前打ち合わせができなかったため葬儀の日時、棺や骨壺、食事や香典返しなど決めることが多く、悲しみに暮れている時間はほとんどありませんでした。
一通り話が済んだあと、私たちの担当をしてくださった女性のスタッフが「今は気が張っているから大丈夫ですが、時間がたてばたつほど、色々なことを思い出し心も体も疲れ切ってしまうと思います。何かあれば私たちがサポートしますので、遠慮なく声をかけてくださいね。」と声をかけてくれ気持ちが落ち着いたのを覚えています。
母が亡くなったことへの不安や葬儀に対する不安も親身になって聞いてくれ、とても心強かったです。引用:みん評

この度はお世話になりました。
とても誠実に対応していただけたありがたかったです。引用:みん評

初めて葬儀を取り行うに当たって、料金の事や当日の流れ等色々分からない事だらけだった私を助けてくれたのがここです。
ここは全国展開しているので、自分の地域はもちろん日本各地で今葬儀がどんな傾向にあるか等、色々な疑問に一つ一つ答えてくれました。
特に助かったのが、詳細な費用と当日の流れがとても分かりやすいという点でした。
ネット上で地域ごとの葬儀の形態ごとの大まかな料金相場はもちろん、相談の際に細かな要望を伝えるとどこにどれくらいかかるかを明示してくれました。
様々なプランごとの流れや式に必要なもの等も分かりやすく書いてくれていて、対面でも手取り足取り教えてくれてとても助かりました。引用:みん評

いきなり葬式を行うとなっても予算やプランなどどうしたら良いか分からないものです。そんな際も事前相談で心構えの準備や葬式の手順も教えてくれたので安心出来ました。分からないことも親身になって話を聞いてくれたのがとても嬉しかったです。
また、葬儀費用の料金プランが分かりやすかったので親戚同士で金額で揉めることもなく、スムーズに行えました。家族葬や一般葬など選べられるので一つの選択肢に縛られないことも良かったです。予算も相談できるので希望の金額で行うことも出来ました。
葬儀前だけではなく、葬儀後のアフターケアも充実していたので心残りが無く無事に終わらせることが出来てとても満足しました。引用:みん評

利用してみて良かった点は、親切丁寧な対応で説明が詳しくてわかりやすく安心感を与えてくれるというところです。親身になって相談にのってくれるので話しやすかったですし、見積書も明瞭でトータルでかかる費用をきちんと掲示してもらえるので助かります。サービスやサポートが手厚くて頼りになる葬儀社だなという印象です。外観も内装も洗練されたモダンな雰囲気で、隅々まで清掃が行き届いていて清潔でとにかく居心地が良かったです。斎場とは思えないような高級ホテルのような空間とホスピタリティ溢れるおもてなしが魅力だなと感じました。今まで様々な斎場に足を運びましたが、キレイさと設備の充実度においてはトップクラスです。
引用:みん評

叔母の葬儀で典礼会館を使用しました。叔母の家から一番近く、知名度も高いところだったので何の迷いもなく決めました。見積りの段階で、高いものばかり勧めてくる傾向はありましたが、安い方で良いと伝えると快く対応してくれました。葬儀はもちろん、葬儀前後のサポートもしっかりしていて、適切なタイミングでアドバイスをもらえたので助かりました。全体的に満足できる内容で、叔母も喜んでいるのではないかと思っています。請求額が見積額より少し高かった気がしましたが、良い葬儀ができたので何も言わず支払いました。
引用:みん評

昨年祖父が亡くなりこちらの会館を利用しました。以前から祖父母が資料を請求したり会館の見学会にも参加させて頂き、互助会の会員になっていて何かあればここでと言う話は聞いていました。会館内はとても清潔感があり、スタッフの皆様はとても礼儀正しく親近感が持てる印象でした。急な事で喪服を持ち合わせていなかったのですが喪服をレンタルする事ができて助かりました。正直よく分からないお葬式の段取りでしたがスタッフの方に支えられ無事に送り出す事ができて良かったです。祖母も事前に相談会に行って良かったと話していました。
引用:みん評

祖父が亡くなった時に利用しましたが、亡くなった事で落ち込んでいる時に、気遣った言葉をスタッフにかけて頂きました。
葬儀関係の相談をその後しましたが、少しでも私の希望通りになるように計らってくれたので嬉しかったです。
急に親族が亡くなるとパニックになる事もあり、葬儀の段取りや霊柩車の段取りなど、スタッフがテキパキとこなしてくれるので安心しました。
費用面はそれなりにかかりましたが、きちんとした葬儀が出来て良かったですし、法要関係の相談にものって貰えたので嬉しかったです。引用:みん評

世間がコロナ騒動真っ只中の中でお葬式をあげることになり、コロナ対策をどうすれば良いのか非常に悩んでいました。典礼会館のスタッフの方は非常に親身になって相談に乗ってくれて、コロナ対策を万全にしながらもしっかりと故人を見送れるよう段取りをしてくれました。当然、今まで参列したことのあるお葬式とは少し異なる形にはなりましたが、わざわざ参列してくれた方に安全に見送っていただけて大変良かったです。あまり馴染みのない費用に関してもわかりやすく説明をしてくれて、納得のいく料金だったので満足でした。
引用:みん評

悲しんでる暇はなく、葬儀の内容を色々と決めければいけないことが多い中、とても丁寧に説明してくれ、故人や私たちの意向を親身に考えてくださっているのを感じました。
葬儀の進行もとてもスムーズで、安心してお任せすることができました。葬儀が終わってからもサポート体制がしっかりしていて、わからない点もすぐ相談に乗ってくれるのが有り難かったです。引用:安心葬儀
\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /
典礼会館を利用するメリット・デメリット

メリット|サポートが充実している
典礼会館を利用した方の口コミでは、「親身で心強い」「アフターケアも充実」「サービスやサポートが手厚い」といったスタッフの対応の良さを評価する声がとても多くありました。
- 不安も親身になって聞いてくれとても心強かった
- とても誠実に対応していただけたありがたかった
- 対面でも手取り足取り教えてくれてとても助かりました
- 葬儀後のアフターケアも充実していた
- サービスやサポートが手厚くて頼りになる葬儀社
- 葬儀前後のサポートもしっかりしている
- スタッフの皆様はとても礼儀正しく親近感が持てる
- 気遣った言葉をスタッフにかけて頂きました
- 非常に親身になって相談に乗ってくれた
- 故人や私たちの意向を親身に考えてくださった
日本各地で葬儀の実績があり、経験豊富なスタッフが対応しているので、大きなトラブルなくスムーズに葬儀を執り行えるでしょう。
デメリット|格安葬儀社ではない
典礼会館はサポートが充実している反面、葬儀費用が高く感じる方もいらっしゃるかもしれません。口コミでは「葬儀費用は高かった」「値段設定が高い」といった声もありました。
葬儀費用を抑えたい場合には、他の葬儀社からも見積もりを取り寄せて比較することをおすすめします。
\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /
典礼会館はどんな方におすすめ?

典礼会館は「充実したサポートで安心して任せたい」という方におすすめの葬儀社です。実績と経験が豊富な葬儀社なので、充実したサポートを受けられるでしょう。
日本各地に自社会館が用意されているので、利便性の高い葬儀場をお探しの方にもおすすめです。
\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /
典礼会館の資料請求・見積もり方法
まず典礼会館の公式サイトを開きます。
»https://www.tenreikaikan.com/

ページ下部に問い合わせボタンが出てきます。
【電話で問い合わせの方】は、「電話する」をクリックすることで電話受付に繋がります。通話無料・24時間365日対応です。
【メールで問い合わせ・資料請求の方】は、「資料請求」をクリックして必要事項を入力し送信することで問い合わせ完了です。
典礼会館まとめ

典礼会館は充実したサポートを受けられる大手葬儀社です。日本各地に自社会館がありますので、お近くの方は典礼会館を検討してみてはいかがでしょうか。
葬儀社を検討する際は、一社だけでなく複数の葬儀社を同時に検討することをおすすめします。複数社を比較することで、より要望に合った最適な葬儀社が見つかります。資料請求するだけで割引される葬儀社もありますので、葬儀社ランキングもご覧ください。
\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /