PR 葬儀社情報・口コミ

平安祭典の評判は?口コミを調査、メリット・デメリットを解説

東京都を中心にお葬式をサポートしている葬儀社「平安祭典

この記事では、平安祭典を利用した方の口コミを調査し、利用者の評判やメリット・デメリット、どんな方におすすめの葬儀社なのか解説します。

「平安祭典」という屋号の葬儀社は複数あります。この記事では、ウェルライフグループが運営する葬儀社についての記事になります。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

平安祭典はどんな葬儀社?│会社概要・特徴・対応エリア

平安祭典は、昭和39年設立のウェルライフグループ(株式会社 日本サービスセンター)が運営している葬儀社です。

会社名株式会社 日本サービスセンター
創立昭和39年10月7日
所在地東京都江東区亀戸2-17-7 ウェルライフビル5F
事業

葬祭/平安祭典
葬儀会館・葬儀・法事・仕出し・貸衣裳・仏壇仏具販売・ギフト etc.

引用:平安祭典

葬儀対応エリア|東京都を中心にお葬式をサポート

ウェルライフグループが運営する平安祭典は、東京都を中心に神奈川・埼玉・千葉での葬儀に対応しています。各地の公営・民営斎場を利用可能です。

東京都と千葉県の一部には、平安祭典の自社式場が用意されています。

平安祭典 銀座・築地東京都中央区築地4-4-16
平安祭典 高円寺会館東京都杉並区高円寺北2-1-7
平安祭典 練馬東京都練馬区北町5-18-15
平安 世田谷東京都世田谷区船橋6-1-5
平安祭典 深川会館東京都江東区森下5-9-5
平安 豊洲・枝川東京都江東区枝川1-2-4
平安 立花東京都墨田区立花5-8-4
平安 北砂東京都江東区北砂5-16-16
平安 南砂東京都江東区南砂4-3-9
平安祭典 亀戸東京都江東区亀戸2-17-7
平安祭典 葛西会館東京都江戸川区東葛西8-3-12
平安 篠崎東京都江戸川区篠崎町3-11-2
平安 小岩東京都江戸川区北小岩1-1-1
平安祭典 行徳・相之川千葉県市川市相之川2-6-14

葬儀プラン料金

平安祭典には、直葬・家族葬・一般葬・社葬など一通りの葬儀プランが用意されています。

プラン料金
直葬プラン会員価格約19万円~
家族葬会員価格約38万円~
一般葬会員価格約67万円~
社葬会員価格約276万円~

 平安祭典ネットクラブ

平安祭典には「平安祭典ネットクラブ」という会員制度が用意されています。登録は無料で、葬儀のプラン料金が割引されます。

他にも、搬送料10%割引・保管料10%割引・ドライアイス処置料1万円割引・直葬出棺使用料3万円割引・白木祭壇各種10%割引・棺各種1万円割引・直営会館6~8万円割引といった各種特典も用意されています。

平安祭典ネットクラブの詳細はこちら

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

平安祭典の評判はどう?口コミを紹介

式が始まるまで数日空いたので、式場に伺いいろいろと相談させていただきました。解らないことなどどを質問して回答して頂き助かりました。また、式の始まりから火葬場まで担当の方に付き添って頂き、どこにいても対応して頂き安心しました。あと、式が始まるまでの間、数日間遺体を預かって頂き助かりました。自宅からは離れていましたが、主要道路沿いに式場があったため自宅からタクシーで迷うことなく伺えたし、駅からも徒歩10分以内と良い立地でありとてもよかった。

引用:いい葬儀

土地勘がなかったが、日が暮れた中すんなりと会場ににたどり着くことができた。会場の雰囲気も荘厳だった。式場や故人の遺影に対する照明はよい具合だった。スタッフも親切でテキパキと作業をしていた。仏花や花輪の陳列も整然と陳列されており、よい印象だった。参列の座席も適当な間隔で配置されており、座りやすかった。

引用:いい葬儀

参列者が多くなく、故人との別れをあわただしくしないための会場を希望した所勧められた。良い提案だった。通常の葬儀場は何かあわただしいだけで時間が過ぎていくのが不満で、そうではない所と希望していた。万人向けではないと思うが、通夜から本葬まで故人に付き添いながらゆっくりと送り出したいのであればかなり勧められると思う。

引用:葬儀の口コミ

母の葬儀を平安祭典さんで行いました。大きな通りに面していてとても分かりやすいです。ただ、片側からしか入れないので、車だと不便かも。斎場はやや狭めでしたが、綺麗で清潔感もあり、私たちのスタイルには合ったサイズでした。担当の方も丁寧に対応して頂き、家族葬を希望した私たちに合った葬儀を提案してくれ、費用もちゃんと説明していただき、時間がない中でも時間をかけて対応してくれました。とても安心してお任せできました

引用:いい葬儀

立地は葛西駅から近く、また近くにホテルもあるから地方からの参列にも安心できた。火葬場へ行く途中に、自宅前を通りたいという要望を聴いて頂き感謝している。初めての葬式でどうすれば良いか分からない時、親切に説明してくれて安心した。また式中は参列者への心配りが良かった。また何かあれば相談したいと思う。

引用:いい葬儀

親の葬儀を行いました。急なことにも関わらず、ごく普通に迅速で満足できる、丁寧な対応でした。当初、葬儀の日程では区内の葬儀場の予約が取れず、他の火葬場なら予約が取られるとのことでした。そちらの施設の方が区の施設より空いており、職員の方に丁寧に行って頂きました。控室もきれいで広く、通夜に宿泊もできました。自宅からもそんなに遠くはないので良かったです。

引用:いい葬儀

嫌だと感じたことは一つもありませんでした。都内の火葬場が一杯でかなり先になる予定でしたが、浦安の火葬場を紹介していただき、利用する人も少なく落ち着いた火葬ができました。スタッフの人も丁寧に対応していただき、良かったと思っています。斎場は駅から徒歩圏内ではありますが、少々遠かったと思います。

引用:いい葬儀

妻が他界した時、親身に相談にのっていただき、価格面も割引等の配慮をしていただいて安価に済みました。安置場、葬儀場は大変きれいでした。スタッフの対応が礼儀正しく素晴らしい葬儀後のアフターケアもありがたかったです。感謝します。また、納骨や法事等の行事にはお世話になると思いますが、宜しくお願い致します。

引用:いい葬儀

予算がすごく少ないなか、手取り足取り丁寧に行ってくださいました。後日には、スタッフの方が家に来て頂きケアーしてくれたお陰で落ち込む事も少く済みました。自分の時もお世話して頂きたいです。本当に不満はありませんでした。友人にもすごくよかったと勧めました。同じ様に変わらないサービスをお願いします。心のケアーもよろしくお願いします。

引用:葬儀の口コミ

何もわからない母と私に、プランナーの方が丁寧に説明してくれた。スタッフのみなさんには、大変よくしていただき、感謝しています。スタッフの方は、大変丁寧に対応してくれます。施設もよいし、返礼品も充実ていしていると思います。

引用:葬儀の口コミ

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

平安祭典を利用するメリット・デメリット

メリット|充実したサポート体制

平安祭典を利用した方の口コミでは「付き添って対応」「迅速で丁寧な対応」「手取り足取り丁寧」といったスタッフの対応の良さを評価する声が多くありました。

  • 付き添って対応して頂き安心しました
  • スタッフも親切でテキパキと作業をしていた
  • 時間をかけて対応してくれてとても安心
  • 参列者への心配りが良かった
  • 迅速で満足できる、丁寧な対応でした
  • スタッフの人も丁寧に対応していただき良かった
  • スタッフの対応が礼儀正しく素晴らしい
  • 葬儀後のアフターケアもありがたかったです
  • 手取り足取り丁寧に行ってくださいました
  • プランナーの方が丁寧に説明してくれた

事前相談から葬儀後のアフターケアまで充実したサポート体制なので、不安な思いをすることなく葬儀を執り行えるでしょう。

デメリット|格安葬儀社ではない

平安祭典はサポートが充実している反面、格安葬儀社と比べると葬儀費用は高く感じる方もいらっしゃるかもしれません。

葬儀費用を抑えたい場合には、複数の葬儀社から見積もりを取り寄せて比較することをおすすめします。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

平安祭典はどんな方におすすめ?

平安祭典は「最後までトラブルなく任せたい」という方におすすめの葬儀社です。充実サポートが魅力で、葬儀の実績も豊富なので、不安な思いをすることなく葬儀を執り行えるでしょう。

東京都近郊に自社式場が各地域にありますので、利便性の高い葬儀場をお探しの方にもおすすめでしょう。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

平安祭典の資料請求・見積もり方法

まず平安祭典の問い合わせページを開きます。
»https://heiansaiten.co.jp/inquiry.html

【電話で問い合わせの方】は、「0120~の電話番号」をクリックすることで電話受付に繋がります。24時間365日対応です。

【メールで問い合わせの方】は、フォームに必要事項を入力し送信することで問い合わせ完了です。

平安祭典まとめ

ウェルライフグループが運営している平安祭典は、サポート体制が充実していて安心対応の優良葬儀社です。東京都近郊の各地域に自社式場がありますので、お近くの方は平安祭典を検討してみてはいかがでしょうか。

葬儀社を検討する際は、一社だけでなく複数の葬儀社を同時に検討することをおすすめします。複数社を比較することで、より要望に合った最適な葬儀社が見つかります。資料請求するだけで割引される葬儀社もありますので、葬儀社ランキングもご覧ください。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

  • この記事を書いた人

浅田 尚行

「終活を身近に」を目標に掲げ、ライフエンディングに関するあらゆる疑問や不安を解消し、メリットやデメリットを分かりやすくお伝えすることで、新たな一歩を後押ししています。誰もが安心して未来を考えられるよう、わかりやすさと心に寄り添う情報提供を大切にしています。【資格:終活ガイド資格1級、3級ファイナンシャル・プランニング技能士】

-葬儀社情報・口コミ