デジタル時代の到来と共に、私たちの大切な記憶を保存する方法も変化しています。節目写真館は、写真やフィルム、VHSなど、形ある記憶をデジタル化し、未来へと繋げる架け橋となるサービスです。
この記事では、節目写真館のサービス内容、利用方法、そして実際の利用者の声を通じて、その魅力と注意点を掘り下げていきます。
節目写真館はどんなサービス?会社概要・特徴・料金
節目写真館は、あなたの大切な記憶を未来へと繋ぐ架け橋です。写真やアルバム、さらにはフィルムやVHSまで、幅広いメディアのデジタル化を手掛けるサービスで、その実績はなんと1億8,000万枚にも及びます。
会社名 | 株式会社フォトバンク |
設立 | 2010年10月 |
所在地 | 本社:東京都台東区台東1-13-6 サンエイビル401 大阪支社:大阪府大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル3階 大阪スキャンセンター:大阪府東大阪市楠根1-1-5 ベトナムスキャンセンター:Unit 3, 7th floor, Standard Factory B, Tan Thuan Road, Tan Thuan EPZ, Tan Thuan Dong Ward, District 7, Ho Chi Minh City, Vietnam |
事業内容 | 写真・アルバムのデジタル化サービス |
写真・アルバムのデジタル化サービス
節目写真館の主力サービスは、写真やアルバムのデジタル化です。家族の集まり、友人との旅行、大切な人との日常など、数え切れないほどの思い出が詰まった写真を、デジタルデータとして蘇らせます。これにより、写真が色褪せることなく、いつまでも鮮明な記憶として残り続けるでしょう。
フィルムやVHSもデジタル化
節目写真館では、写真だけでなく、フィルムやVHSのデジタル化も行っています。これにより、昔のビデオカメラで撮影した家族のイベントや、子供の成長の瞬間なども、パソコンやスマートフォンで手軽に見返すことが可能になります。
業界最安値!3,000枚のスキャンで1枚12.5円
節目写真館は、3,000枚のスキャンで1枚あたり12.5円という、業界最安値を実現しています。このコストパフォーマンスの高さは、大量の写真を持つ家庭にとって、非常にありがたいサービスと言えるでしょう。高品質ながらもリーズナブルな価格設定により、多くの方々が気軽にデジタル化を行うことができます。
古い写真をAI補正
節目写真館では、時間の経過で色褪せたり、キズがついたりした古い写真を最新のAI技術で補正します。このAI補正により、写真本来の鮮やかさや明るさを取り戻し、かつての美しい瞬間を蘇らせることが可能です。まるで、時間を遡ってその場に立ち返ったかのような感覚を味わうことができるでしょう。
発送キットで簡単発送、往復送料が無料(1セット2,000円)
節目写真館では、利用者の手間を最小限に抑えるために、専用の発送キットを提供しています。このキットを使用することで、写真やフィルムを安全かつ簡単に節目写真館まで送ることができます。さらに、往復送料が無料となるため、利用者にとっては非常に経済的です。
料金シュミレータで費用を確認できる
節目写真館のウェブサイトでは、料金シュミレータを利用して、事前にデジタル化の費用を確認することが可能です。このシュミレータを使用することで、予算に応じた注文が可能となり、サービス利用の際の不安を軽減できます。明確な料金体系により、後から追加費用が発生する心配もありません。
高画質のスキャンコース「プレミアム」をご用意
品質にこだわりたい方のために、節目写真館では高画質のスキャンコース「プレミアム」をご用意しています。このコースでは、さらに細かな箇所まで鮮明に捉えることが可能で、写真の美しさを最大限に引き出します。高品質なデジタルデータを求める方に最適な選択肢です。
お急ぎプランをご用意
時間がない方や、特定のイベントなどで急ぎで写真をデジタル化したい場合には、「お急ぎプラン」がおすすめです。このプランを利用することで、通常よりも迅速にデジタル化のプロセスを進めることができます。節目写真館は、利用者のさまざまなニーズに応えるためのオプションを豊富に用意しています。
料金の一例
節目写真館では、お安くデータ化をご利用いただける「節目プラン」と、納期が大幅に短縮されてお急ぎの方に最適な「お急ぎプラン」が用意されています。
節目プラン | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|
アルバム 1冊 (200枚まで) | 3,700円 | 5,600円 |
ポケットアルバム 1冊 (50枚まで) | 1,100円 | 1,700円 |
バラ写真 200枚ごとに | 2,500円 | 3,800円 |
35mmスリーブフィルム、APSフィルム 1本 | 300円 | 450円 |
バラ写真(特殊サイズ) 1枚 | 80円 | 120円 |
35mmハーフフィルム 1本 | 600円 | 900円 |
35mmマウントフィルム 1コマ | 50円 | 80円 |
ブローニーフィルム 1コマ | 180円 | 270円 |
大判フィルム 1コマ | 350円 | 530円 |
ポケットフィルム 1本 | 800円 | 1,200円 |
超過料金:アルバム 1冊超過100枚ごとに | +1,300円 | +2,000円 |
超過料金:ポケットアルバム 1冊51枚〜200枚まで | +2,100円 | +3,100円 |
超過料金:ポケットアルバム 以降100枚ごとに | +1,400円 | +2,100円 |
ビデオテープ 節目プランでは取り扱いなし | - | - |
お急ぎプラン | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|
アルバム 1冊 (200枚まで) | 4,600円 | 6,900円 |
ポケットアルバム 1冊 (50枚まで) | 1,300円 | 2,000円 |
バラ写真 200枚ごとに | 3,200円 | 4,800円 |
35mmスリーブフィルム、APSフィルム 1本 | 400円 | 600円 |
バラ写真(特殊サイズ) 1枚 | 130円 | 200円 |
35mmハーフフィルム 1本 | 800円 | 1,200円 |
35mmマウントフィルム 1コマ | 70円 | 110円 |
ブローニーフィルム 1コマ | 300円 | 450円 |
大判フィルム 1コマ | 650円 | 980円 |
ポケットフィルム 1本 | 1,200円 | 1,800円 |
超過料金:アルバム 1冊超過100枚ごとに | +1,600円 | +2,400円 |
超過料金:ポケットアルバム 1冊51枚〜200枚まで | +2,500円 | +3,700円 |
超過料金:ポケットアルバム 以降100枚ごとに | +1,800円 | +2,700円 |
ビデオテープ VHS / VHS-C / ベータ / mini-DV / Hi8 1本120分まで 1〜4本 | - | 3,000円 |
ビデオテープ VHS / VHS-C / ベータ / mini-DV / Hi8 1本120分まで 5~9本 | - | 2,500円 |
ビデオテープ VHS / VHS-C / ベータ / mini-DV / Hi8 1本120分まで 10本以上 | - | 1,500円 |
ビデオテープ 8mmフィルム 10分ごとに | - | 2,800円 |
節目写真館の評判はどう?口コミを紹介
すごく綺麗にデジタル化してくれて助かりました。期待通りでした。
Googleのクチコミ
料金もシュミレーション通りでわかりやすく良心的だと思います。
60年前からの写真を整理しました。色あせているものも多く、このタイミングでやっておいて良かったと感じています。
Googleのクチコミ
古いものは大きなアルバムに貼ってあり、剥がすことも容易ではないので「どうするんだろう?」と不安に思っていましたが、そのまま送ればちゃんとデジタル化してくれました。
また、どうやって送ろうかと考えていましたが、これも発送キット(送り状代金込み)で簡単に処理ができました。
初めは自身でスキャナでスキャンしてデジタル化する予定でしたが、時間的に大変な事になりそうでしたので、節目写真館さんにお願いしました。
プランによっては時間はかかりますが、自身でやる事の手間と労力を考えると十分納得できました。
古い写真フィルムが大量に眠ってる方!デジタル化してスッキリしましょう、デジタル化すると新たな発見もありますよ!
Googleのクチコミ
とても良い!本棚の三分の一を占めていたアルバム類がスッキリしました!終活とまでいきませんが、自分がいなくなった時の事を考えたら、残された写真類の処分に子供達が困るかと思いデジタル化を決めました。データ化した写真はGoogleにアップロードし、子供と共有し一緒に見て楽しんでいます。またこれからの時期はお正月などで兄妹や親戚が集まる機会があるので皆で見たいと思います。
Googleのクチコミ
写真をデータ化するのは大変なイメージがあったのですが、データ化したいものを送るだけですべてやってくれて、助かりました。
Googleのクチコミ
対応も丁寧で、非常に利用しやすかったです。
節目写真館さんで写真をデータ化して良かったと思ってます。ありがとうございました。
以前から気になっていましたが、個人情報が気になったり、大切な写真なので迷っていましたが、今回やっと!!お得なキャンペーンを使って利用することにしました。発送から出来上がりまで、スムーズでしたし、出来上がりも綺麗で非常に満足しています◎
Googleのクチコミ
子供の生まれてからのアルバム14冊をお急ぎプランスタンダードプラスでお願いしました。1枚ずつのデータと色補正前と後、アルバム全体のデータもあり大満足です。幼い頃の子供の姿や家族の記念写真は、何にも代え難いものです。
Googleのクチコミ
アルバムで場所をとっていた納戸もスッキリとし、なかなか見ることのなかった写真を手軽に見ることができるようになりました。
自分の子供の頃の写真と娘たちの写真とAPSのフィルムのデジタル化をお願いしました
Googleのクチコミ
ダンボールなん箱分がDVD1枚になりビックリしてます
画質は満足しています
時間がかかるタイプでお願いしましたが普段見る事もないので問題ないです
まだあるのでもう一度お願いする予定です
押し入れに埋もれていた大量の写真やネガがどう整理してよいかわからない状態で手の施しようがなかったところ 段ボールに無造作に入れてお願いしたら デジタル化されて きれいに整理されて戻ってきました 驚き以外何物でもありません
Googleのクチコミ
写真アルバムがたくさんあっても見返さないので、データにして、ipadに取り込むことでたくさん振り返ることができるようになりました。とても丁寧にやってくださり感謝しています。また利用するつもりです。
Googleのクチコミ
節目写真館を利用するメリット・デメリット
節目写真館のサービスを利用することには、多くのメリットがありますが、一方で注意すべきデメリットも存在します。
メリット|スキャン枚数1億8,000万枚と実績が豊富
節目写真館は、スキャン枚数1億8,000万枚以上という圧倒的な実績を誇ります。これは、多くのお客様から信頼され、利用されている証拠です。豊富な実績は、技術力の高さやサービスの質の高さを示しており、安心して写真やフィルムを預けることができます。
メリット|料金シュミレータで費用を事前に知っておける
料金シュミレータを利用することで、サービス利用の費用を事前に把握することが可能です。これにより、予算に合わせた注文がしやすくなり、後から予想外の費用が発生する心配がありません。透明性の高い料金体系は、利用者にとって大きなメリットと言えるでしょう。
メリット|写真だけでなく、フィルムやVHSもデジタル化
節目写真館では、写真やアルバムだけでなく、フィルムやVHSなどのメディアもデジタル化することができます。これにより、様々な形式で保存されている思い出を一元的にデジタル化し、保存・共有が容易になります。特に、再生機器がなくなりつつあるVHSなどのメディアは、デジタル化することで新たな命を吹き込むことができます。
メリット|写真撮影日記録サービスが無料(撮影日付が印字されている写真・35mmフィルムで適応)
節目写真館では、写真の撮影日を記録するサービスを無料で提供しています。このサービスは、撮影日付が印字されている写真や35mmフィルムに適用され、デジタル化された写真にも撮影日を記録することができます。これにより、写真を見返す際に、いつどこで撮影されたのかを簡単に確認することができ、思い出をより鮮明に蘇らせることが可能になります。
デメリット|納期が長め
節目写真館のサービスを利用する際の一つの注意点は、納期が比較的長めに設定されていることです。2024年3月時点での納期は約5ヶ月となっており、これは業界内でも比較的長い部類に入ります。高品質なデジタル化を求める多くの注文に対応するための時間が必要なためです。
急いで写真やフィルムをデジタル化したい場合は、「お急ぎプラン」が用意されていますので、そちらを利用しましょう。
節目写真館はどんな方におすすめ?
節目写真館のサービスは、特定のニーズを持つ方々に特におすすめです。それでは、どのような方が節目写真館から最大限のメリットを得られるのでしょうか?
実績が豊富なデジタル化サービスを利用したい方
節目写真館は、スキャン枚数1億8,000万枚以上という圧倒的な実績を誇ります。この数字は、節目写真館が多くのお客様から信頼され、高品質なサービスを提供している証拠です。実績と経験に基づく確かな技術で、大切な思い出をデジタル化したい方には、節目写真館が最適な選択肢となるでしょう。
大量の写真をデジタル化したい方
家族の歴史を紐解くような大量の写真や、長年にわたる趣味で集めた写真集など、膨大な量の写真をデジタル化したい場合にも、節目写真館は力を発揮します。業界最安値レベルのコストパフォーマンスで、大量の写真を効率良くデジタル化できるため、コストと時間の節約につながります。
原本も大切に返却してほしい方
節目写真館では、デジタル化の過程の中で原本の扱いにも細心の注意を払っています。デジタル化後、原本を大切に返却してほしいと考える方にとって、その丁寧な取り扱いは大きな安心材料となります。また、発送キットを利用することで、送付の際の破損リスクも最小限に抑えられます。
節目写真館の注文・利用方法
節目写真館で大切な写真やフィルムのデジタル化の利用は、シンプルかつ簡単です。ここでは、そのステップごとの流れを詳しくご紹介します。
1,お申込み
サービスのスタートは、節目写真館の公式ウェブサイトから。必要なサービスを選択し、オンラインで簡単にお申し込みが可能です。サイト内では、サービス内容や料金について詳しく説明されており、料金シュミレーターを利用して予想される費用をあらかじめ確認できます。
≫かんたん料金シュミレータはこちら(節目写真館 公式サイト)
2,原本の発送
お申し込み後、原本の写真やフィルムを節目写真館に送付します。ここで、ご希望のお客様には発送キットを提供しています(1セット2,000円)。このキットは、原本を安全に節目写真館まで送るための包装材料を含んでおり、利用者の手間を軽減します。ただし、発送キットの利用は任意で、自身で梱包材を用意することも可能です。
3,お見積り
原本が節目写真館に到着次第、専門のスタッフが内容を確認し、正確な見積もりを作成します。この見積もりは、お申し込み時に利用した料金シュミレータの結果を基にしており、透明性の高い料金体系に基づいています。
4,お支払い
見積もりにご納得いただければ、指定の方法で料金をお支払いください。節目写真館では、追加費用が発生することはなく、お見積りの段階で全ての費用が明確になります。お支払いが完了すると、デジタル化作業が開始されます。
5,デジタル化されたスキャンデータ・原本の受け取り
デジタル化作業完了後、スキャンデータは指定された方法でお客様にお届けされます。同時に、原本も安全に梱包され、返送されます。節目写真館では、原本の扱いにも最大限の注意を払い、大切な思い出を守ります。
節目写真館まとめ
節目写真館のサービスを通じて、私たちはいかにして大切な記憶を未来に残していくか、その一助を知ることができました。デジタル化された記憶は、いつでもどこでもアクセス可能となり、家族や友人と共有する喜びをもたらしてくれます。しかし、サービスを選ぶ際には、納期やコストなど、各自のニーズに合った選択をすることが重要です。
節目写真館が、あなたの大切な記憶を守り、未来へと繋げるお手伝いをしてくれることでしょう。