PR 葬儀社情報・口コミ

札幌斎場の評判は?口コミを調査、メリット・デメリットを解説

札幌市のお葬式をサポートしている葬儀社「札幌斎場

この記事では、札幌斎場を利用した方の口コミを調査し、利用者の評判やメリット・デメリット、どんな方におすすめの葬儀社なのか解説します。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

札幌斎場はどんな葬儀社?│会社概要・特徴・対応エリア

札幌斎場は、昭和45年設立の「一般社団法人札幌斎場」が運営している葬儀社です。

会社名一般社団法人 札幌斎場
設立昭和45年(1970年)5月1日
所在地札幌市豊平区平岸4条15丁目3-19
事業

生活困難者に対する助葬事業の施行
遺体及び霊柩業務の施行
老人、児童、障がい者等の福祉教養に係る各種行事の開催及び場所の提供
他の団体または個人が行う前項類似の事業に対する助成
前各号の他、この法人の目的達成のために必要なその他事業 当斎場は、平岸霊園の正門向かいに位置し、地下鉄南平岸駅にも近く緑の木々に囲まれ、季節の草花が咲く閑静なたたずまいに恵まれた好環境の中で、故人の面影を偲ぶのにふさわしい葬斎場です。 また、助葬活動を中心とする地域社会、福祉への貢献を目的として第一種社会福祉事業経営の認可を受け、宗教宗派を問わず年中無休で低廉な料金をもって葬儀を施行、多くの道市民の皆様にご利用いただくために設立された便利で自然環境に恵まれた快適な都市型斎場です。

引用:札幌斎場

葬儀対応エリア|札幌市のお葬式をサポート

札幌斎場は、札幌市にある葬儀場です。法要式場もあるため、葬儀後も利用できます。

札幌斎場札幌市豊平区平岸4条15丁目3-19

葬儀プラン料金

札幌斎場では、家族葬・一般葬・直葬・社葬など一通りの葬儀形式に対応しています。

プラン料金
一般葬フルパッケージ
「華」スタンダードプラン
121万円
一般葬フルパッケージ
「翔」ハイグレードプラン
165万円
一般葬フルパッケージ
「雅」スペシャルプラン
209万円
一般葬フルパッケージ
「煌」プレミアムプラン
297万円
一般葬シンプルプラン77万円
家族葬フルパッケージ
「華」スタンダードプラン
121万円
家族葬フルパッケージ
「翔」ハイグレードプラン
165万円
家族葬フルパッケージ
「雅」スペシャルプラン
209万円
家族葬やすらぎプラン55万円
家族葬シンプルプラン77万円
直葬プラン33万円
社葬要相談
札幌市福祉葬儀要相談

※お布施や火葬場経費など価格に含まれていない金額があります。

if共済会

札幌斎場は、全国の葬祭専門業者1,000社以上で利用できる「if共済会」に加盟しており、if共済会の会員であれば基本葬儀料の10%を「弔慰金」として受け取れます。

if共済会は入会金10,000円で加入できて、掛け金や年会費は一切ありません。ご加入者の2親等以内まで利用できますので、札幌斎場をご利用予定の方は加入をおすすめします。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

札幌斎場の評判はどう?口コミを紹介

先日 お世話になりました。  式場、控室共に綺麗にリフォームされており快適に過ごす事ができました。
スタッフの皆さんも非常に感じが良く
葬儀費用も良心的でした。

引用:Googleのクチコミ

オントナ主催の終活セミナーに参加しました。こちらの斎場は、とてもキレイで食事も美味しくスタッフの対応も、良かったです。札幌霊堂と、直結しているのも良いですね!星が一つ、つけていないのは、実際に葬儀で利用してみてつけたいと思いました!

引用:Googleのクチコミ

式場スタッフが何から何まで気遣ってくれたため、故人との別れに集中できた。1組だけだったので、葬儀中はもちろん準備や食事もゆっくりできた。

引用:安心葬儀

20年ほど前に祖母の葬儀で利用させていただいた以来になり父の葬儀でこちらにお願いさせていただきました。祖母の葬儀で利用させていただいた時よりもかなり使いやすくなり中もきれいにリフォームされていました。父が亡くなった時期がとてもコロナが流行していた時期だったので家族だけでできるだけ手短に済まそうという事になり直葬プランを選択させていただきました。祖母の葬儀と比較するととても簡素なものになってしまいましたが家族だけで最後の時間をすごすことができてよかったです。ありがとうございました。

引用:やさしいお葬式

祖父のお葬式で初めてお世話になりました。建物内がとても綺麗で清掃が行き届いておりました。また、スタッフの皆様が感じよく優しく対応してくださり、お料理も美味しかったです。

引用:やさしいお葬式

駐車場も完備され、立地場所も分かりやすい所に有ります。受付まで親切に案内されます。受付での対応も良くて、数人の香典を預かって一人一人に領収書を発行する対応もしてくれ、親切な感じです。お通夜に出席したのですが、始まるまでの間、ホールに充分なスペースと椅子があり、また照明の明るさも明るくもなく暗くもなくちょうど良い感じでした。飲み水も完備されております。

引用:いい葬儀

30年前に父と、今年主人の葬儀を行いました。駅からのアクセスがよく、敷地も広いので当日参拝の人数がかなり多くなりましたが、問題なく対応できました。会場は古くからあり対応も安心でき、管理も行き届いている印象でした。館内は改装してあり施設もとても奇麗でした。駐車スペースもたくさんあり駐車には困らなかったです。

引用:いい葬儀

親戚の葬儀に参列しました。とても敷地が広く、かなり駐車スペースも大きいので駐車にはまず困りませんでした。斎場内も清潔感があり、管理が行き届いている印象でした。たまたまのことではありますが、他の葬儀とも重ならず、ゆったりとした印象でもありました。自宅から車で5分程度という立地なのも、とても良かったです。

引用:いい葬儀

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

札幌斎場を利用するメリット・デメリット

メリット|親切な対応

札幌斎場を利用した方の口コミでは、「非常に感じが良い」「対応も良かった」「優しい対応」といったスタッフの対応の良さを評価する声が多くありました。

  • スタッフの皆さんも非常に感じが良い
  • スタッフの対応も、良かったです
  • 式場スタッフが何から何まで気遣ってくれた
  • スタッフの皆様が感じよく優しく対応してくださった
  • 受付まで親切に案内されます

親切に優しく対応してくれるので、喪主の経験がない方でも安心して任せられるでしょう。

メリット|管理が行き届いている斎場

口コミでは「斎場がキレイ」「リフォームされていた」「管理が行き届いている」といった斎場に対しての良い声も多くありました。

  • こちらの斎場は、とてもキレイで食事も美味しい
  • かなり使いやすくなり中もきれいにリフォームされていました
  • 建物内がとても綺麗で清掃が行き届いておりました
  • 管理も行き届いている印象でした
  • 斎場内も清潔感があり、管理が行き届いている印象でした

管理が行き届いていて清潔感があるので、キレイな式場で葬儀を執り行えるでしょう。

デメリット|格安葬儀社ではない

札幌斎場は、スタッフの対応が良く斎場の管理が行き届いている葬儀社ですが、格安葬儀社と比べると葬儀費用が高く感じる方もいらっしゃるかもしれません。

葬儀費用を抑えたい場合には、他の葬儀社からも見積もりを取り寄せて比較することをおすすめします。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

札幌斎場はどんな方におすすめ?

札幌斎場は「満足のいく葬儀を執り行いたい」という方におすすめの葬儀社です。スタッフの対応が親切で、斎場の管理も行き届いていてキレイと評判なので、不安な思いをすることなく満足のいく葬儀を執り行えるでしょう。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

札幌斎場の資料請求・見積もり方法

まず札幌斎場の公式サイトを開きます。
»https://www.satsusai.jp/

ページ下部に問い合わせボタンが出てきます。

【電話で問い合わせの方】は、「電話」をクリックすることで電話受付に繋がります。24時間365日対応です。

【メールで問い合わせの方】は、「お問い合わせ」をクリックして必要事項を入力し送信することで問い合わせ完了です。

札幌斎場まとめ

札幌斎場は親切な対応が魅力の優良葬儀社です。管理が行き届いていると評判の自社式場が札幌市にありますので、お近くの方は札幌斎場を検討してみてはいかがでしょうか。

葬儀社を検討する際は、一社だけでなく複数の葬儀社を同時に検討することをおすすめします。複数社を比較することで、より要望に合った最適な葬儀社が見つかります。資料請求するだけで割引される葬儀社もありますので、葬儀社ランキングもご覧ください。

\ 評判の良い優良葬儀社を大公開 /

  • この記事を書いた人

浅田 尚行

「終活を身近に」を目標に掲げ、ライフエンディングに関するあらゆる疑問や不安を解消し、メリットやデメリットを分かりやすくお伝えすることで、新たな一歩を後押ししています。誰もが安心して未来を考えられるよう、わかりやすさと心に寄り添う情報提供を大切にしています。【資格:終活ガイド資格1級、3級ファイナンシャル・プランニング技能士】

-葬儀社情報・口コミ