【2023年最新】介護食の食事宅配ランキング!宅食の選び方も解説

高齢者や介護の家庭では、毎日食事の支度が大変ですよね。また、高齢の方は買い物の負担もあることでしょう。

そんな家庭におすすめなサービスが食事宅配サービスです。高齢者向けの介護食の宅配サービスをランキングで紹介します

目的別の食事宅配サービスの選び方も解説しますので、ぜひご参考になさってください。

この記事の目次

高齢者向け食事宅配の選び方

「冷凍・冷蔵・常温」でおすすめは?

サービスによって食事がどのような状態で届くのか異なります。

冷凍

  • 冷凍庫で保管できる
  • 賞味期限が長い
  • やわらか食メニューが豊富
  • 制限食メニューが豊富
  • おかずのみの食事が多い

冷凍タイプであることのメリットは、賞味期限が長いので長期間冷凍庫で保管できることです。

好きなタイミングで電子レンジで温めるだけなので、毎日食事のタイミングが異なる家庭におすすめでしょう。

ただし、冷凍タイプの場合は米が付いてこないものも多いので、ご飯だけは炊いたりパックご飯を用意する手間があります。

冷蔵

  • 毎日届けてくれる
  • 新鮮なおかず
  • ご飯が付いてくるメニューが多い
  • やわらか食メニューが少なめ
  • 制限食メニューが少なめ

冷蔵で届けてくれるので、おかずが新鮮です。冷凍タイプの場合、冷凍焼けによって味が落ちてしまうこともあるので、美味しさ重視であれば冷蔵タイプがいいでしょう。

受け取りボックスの貸し出しがあるので、日々の受け取りも面倒ではありません。

しかし、冷蔵の宅食メニューにはやわらかさ食が少なめです。高齢の方などでやわらか食がいい場合は、冷凍や常温タイプがおすすめです。

常温

  • やわらか食メニューが豊富
  • ご飯が付いてくる
  • 高齢者向けのサービスが多め(安否確認など)
  • 賞味期限が短め
  • 受け取りが面倒

常温の宅食ではやわらか食やムース食など高齢者向けメニューが豊富です。ご飯も付いてくるので別で用意する必要はありません。

常温タイプの宅食は高齢者向けのサービスも多いです。毎日届けてくれるので、安否確認がしっかりしています。

しかし常温の食事なので賞味期限が数時間と短く、毎日の受け取りも人によっては面倒に感じるかもしれません。毎日家にいらっしゃる方にはおすすめでしょう。

「制限食」には対応している?

ご自身の健康管理や医師からの指示で、糖分・塩分・タンパク質など食事の制限がある方は、制限食メニューのある宅食を選びましょう。

制限食でも美味しいと評判良いサービスは「宅食便」です。宅食便は制限食メニューが豊富なので、ぜひお気に入りにのメニューを探してみてください。

介護食で重要な「やわらかさ」

噛む力に自信がない方や歯が弱くなっている方は、やわらか食メニューのある宅食を選びましょう。

刻まれているだけでなく、

一番重要といっても過言ではない「美味しさ」

いくら便利な宅食といっても、食事が美味しくなければ嫌ですよね。親の介護食で宅食を利用する場合は、美味しくなければ食べてもらえないかもしれません。

美味しさを最重要視したい方は、お試しセットのある宅食がおすすめです。

「メニューの豊富さ」で毎日に楽しみを

食事といったら毎日の楽しみである方も多いのではないでしょうか。しかし、毎日同じメニューだと飽きてしまい楽しみも半減してしまいます。

メニューが豊富であれば、毎日に楽しみが生まれて脳も活性化するでしょう。

便利な「定期便」に対応している?

都度注文するサービスの場合、いちいち注文する手間がかかってしまいます。

介護食で利用したい方の中には、お忙しい方もいらっしゃると思いますので、都度注文しなくてもいいよう定期便に対応しているサービスを選びましょう。

食費を圧迫しないよう「料金」にも注目

宅食といってもサービスによって料金は異なります。介護食として毎日利用する場合には、料金も1円単位で確認しておきましょう。

都度購入するものより定期購入した方が安くなるので、お気に入りの宅食が見つかったら定期購入がおすすめです。

「どんな人」が届けてくれるか(見守りサービス付か)

宅食サービスによって、一般的な宅配業者が配達するのか、それとも宅食サービスのスタッフが届けてくれるのか異なります。

宅配業者ではなく宅食サービスの担当スタッフが届けてくれるサービスであれば、高齢者の毎日の安否確認見守りサービス付きのサービスもあるので、確認しておきましょう。

「管理栄養士」に気軽に相談できるサービスか

介護食で毎日宅食を利用するのであれば、食事の健康にも気をつける必要があります。なので、管理栄養士に相談できるサービスなのかどうかも確認しましょう。

医師からの指示や食事に制限がある方は、管理栄養士に相談できるサービスが特におすすめです。

介護食の食事宅配サービス人気ランキング【安い・美味しい・人気】

1位「タイヘイファミリーセット」

食事制限メニュー◯あり
介護食メニュー◯あり
お試しセットなし
値段彩ごころ1食あたり500円
配送方法ヤマト
配送エリア日本全国

噛む・飲み込む力が弱い方向けにやわらか食だけでなく舌でつぶせるほどのムース食まであります。やわらか食やムース食は冷凍タイプなので、電子レンジで温めるだけでいつでも食べられます。

見た目は食材の色に似せてあり工夫されている

飲み込みがうまくできなくなってきた90歳代の親のためにムース食の定期便を利用しています。

見た目は食材の色に似せてあり工夫されていると思います。量は高齢者が食べきるにはちょうど良いくらいだと思います。味はおかずそれぞれに変化をつけてあり、おいしいと思います。

実際に食べ残したこともなく、味に不満を言うこともありません。記載されている時間の解凍では一部冷たいところが残るので、その部分だけを取り出して温めなおしています。

引用:タイヘイファミリーセット

タイヘイをくわしく見る

2位「わんまいる」

食事制限メニューなし
介護食メニューなし
お試しセットあり
値段1食あたり756円
配送方法ヤマト運輸(冷凍)
配送エリア日本全国

国産の食材を100%使用し、保存料や合成着色料が一切入っていない安心安全な宅食サービスです。

美味しいとの評判も多く、冷凍タイプなので電子レンジで温めるだけで好きな時間に食べられます。

わんまいるをくわしく見る

3位「メディカルフードサービス」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットあり
値段バランス健康食お試しセット1食あたり813円
配送方法ヤマト運輸クール宅急便
配送エリア日本全国

カロリーや塩分などの制限食や、高齢の方でも食べやすいやわらか食まで幅広いメニューが用意されています。

電話では管理栄養士が無料でご提案しています。初めての方にはお試しセットも用意されているので、食べやすさを試してみてくださいね。

メディカルフードサービスをくわしく見る

4位「食宅便」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットなし
値段やわらかい食事(7食セット)1食あたり655円
配送方法ヤマト運輸
配送エリア日本全国

宅食便は冷凍タイプの宅食になります。食べたい時にレンジでチンするだけ。メニューも豊富にあるので飽きません。

介護食としては「やわらかい食事」のメニューが用意されています。

食宅便をくわしく見る

5位「やわらかダイニング」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットあり
値段かなりやわらか宅配食/21食セット1食あたり694円
配送方法クール冷凍便
配送エリア日本全国

やわらかダイニングのこだわりは、高齢者向けに特化していることです。程よいやわらかさから、スプーンでつぶれるほどのやわらかさのメニューが揃っています。

管理栄養士が栄養バランスを考えて献立を作っているので、毎日の食事が楽しみになるでしょう。

やわらかダイニングをくわしく見る

6位「ウェルネスダイニング」

食事制限メニューあり
介護食メニューなし
お試しセットあり
値段健康応援気配り宅配食21食セット 1食あたり648円
配送方法ヤマト運輸のクール冷凍便
配送エリア日本全国

「やわらかダイニング」と同じ会社のサービスです。カロリー、塩分、たんぱく質、糖質、栄養バランスのそれぞれに気配りしたメニューが用意されているので、制限食をお求めの方におすすめです。

ウェルネスダイニングをくわしく見る

7位「Dr.つるかめキッチン」

食事制限メニューあり
介護食メニューなし
お試しセットなし
値段1食あたり710円
配送方法ヤマト運輸クール冷凍便
配送エリア日本全国

サービス名に「Dr.」とついているとおり、専門医や管理栄養士が監修したメニューが特徴の宅食サービスです。

やわらかメニューは用意されておりませんが、糖質制限・塩分制限・カロリー制限・たんぱく質制限のメニューがそれぞれ用意されているので、制限食をお求めの方におすすめです。

Dr.つるかめ キッチンをくわしく見る

8位「ヨシケイ シンプルミール」

食事制限メニューあり
介護食メニューなし
お試しセット初回割引あり
値段初回1食あたり約170円
配送方法担当スタッフ(配送料無料)
配送エリア福島県、埼玉県、東京都、千葉県、福井県、静岡県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県

栄養士が考えたバランスの良いメニューが、たった4分電子レンジで温めるだけで食べられる楽ちんな宅食です。

担当スタッフが配送料無料で届けてくれるので見守りも兼ねています。不在時も安心の鍵付きあんしんBOXも貸し出しているので、受け取りも楽でしょう。

ヨシケイ シンプルミールをくわしく見る

9位「ニチレイフーズダイレクト」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットあり
値段1食あたり約700円~
配送方法佐川急便・ヤマト運輸
配送エリア日本全国

初めての方限定のお試しコース、塩分や糖分などの制限食、柔らかめのおかずセットなど様々なメニューが用意されています。

冷凍タイプなので好きな時に電子レンジで温めるだけ。5,000円以上の購入で送料無料になるので、まとめ買いがおすすめです。

≫https://wellness.nichirei.co.jp/shop/

10位「ワタミの宅食ダイレクト」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットあり
値段やわらかおかず1食あたり680円
配送方法宅配便
配送エリア日本全国

冷凍タイプの食事宅配サービスです。日本全国に対応しており、宅配便で配達されるので日時指定もできます。

栄養管理士が作成した献立メニューなので、健康を気にしている方にぴったりのサービスです。

※「ワタミの宅食ダイレクト」は通常の「ワタミの宅食」ではなく、冷凍タイプの宅食になります。

≫https://www.watami-takushoku-direct.jp/about/

番外編「まごころケア食」

食事制限メニューあり
介護食メニューなし
お試しセット初回限定あり
値段健康バランス 21食セット1食当たり470円
配送方法ヤマト運輸のクール冷凍便
配送エリア日本全国

カロリー、糖質、塩分、たんぱく質、栄養バランスの調整食メニューが用意されているので、健康を気遣っている方や医師からの食事の指示がある方におすすめのサービスです。

冷凍タイプなので電子レンジで解凍するだけ。送料無料なので食事のみの料金で購入可能です。

≫https://magokoro-care-shoku.com/

番外編「コープの宅配弁当」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットなし
値段公式サイトで要確認
配送方法公式サイトで要確認(夕食のみ)
配送エリア公式サイトで要確認

月曜日から金曜日の夕飯の宅配を行っています。指定日に冷蔵で届けてくれるので、電子レンジで1~2分ほど温めるだけで新鮮な食事を食べられます。

夕食のお届け後のご家族へメール通知、地域見守り活動など行っているので、ご高齢の方へのサポートも充実しています。

地域のコープ・生協によってメニューや値段は異なりますので、ご自身の地域のメニューは公式サイトで確認してみてください。

≫https://www.coop-takuhai.jp/haisyoku

番外編「宅配クック123」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットなし
値段普通食おかずのみ1食540円
配送方法担当スタッフ(配送料無料)(昼食・夕食)
配送エリア47都道府県(未対応の市区町村あり)

常温で昼食・夕食を届けてくれて、配送料も無料な食事宅配サービスです。

公式サイトでは1週間の献立メニューが栄養価と共に掲載されています。カロリーやタンパク質、脂質や塩分など細かく記載されているので、健康を気遣っている方でも安心です。

アレルギー、おかゆ、刻み対応も可能なのでアレルギーのある方からご高齢の方までどなたでも利用しやすいでしょう。お届け時の安否確認も行っています。

≫https://takuhaicook123.jp/

番外編「ベネッセのおうちごはん」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットなし
値段まいにち七菜590円
配送方法担当スタッフが配達※鍵付きの安全ボックスを無料で利用可能(冷凍タイプは宅配便クール便)
配送エリア東京都、埼玉県、神奈川県(冷凍タイプは日本全国)

担当スタッフが指定日に届けてくれるサービスです。冷凍タイプの弁当は宅配便で配達されます。

冷蔵のお弁当なので冷凍タイプと比べて鮮度がよく、国産の食材を中心に使用されています。弁当容器は回収してくれるので、ゴミが増えることもありません。

≫https://www.benesse-palette.co.jp/

番外編「あいーと」

食事制限メニューなし
介護食メニューあり
お試しセットなし
値段要お問い合わせ
配送方法ヤマト運輸のクール宅急便
配送エリア日本全国

和洋中のメニューが豊富な宅食サービスです。初回限定のセットも用意されているので、お試し利用が可能です。

複数のおかずが入った弁当タイプ以外にも一品料理まで用意されています。冷凍タイプなので食べたい時に電子レンジで温めるだけで簡単です。

≫https://www.ieat.jp/

番外編「ライフデリ」

食事制限メニューあり
介護食メニューあり
お試しセットなし
値段普通食おかずのみ513円
配送方法担当スタッフ(昼食・夕食)
配送エリア47都道府県(未対応の市区町村あり)

毎日昼食・夕食の配食を行っているサービスです。制限食だけでなく噛む力・飲み込む力が弱い方向けにやわらか食やムース食のメニューもあります。

やわらか食やムース食を毎日配食してくれるサービスは少ないので、見守りも兼ねて担当スタッフに届けてもらいたい方におすすめです。

≫https://lifedeli.jp/

番外編「ミールタイム」

食事制限メニューあり
介護食メニューなし
お試しセットあり
値段1食あたり598円〜
配送方法ヤマト運輸
配送エリア日本全国

食の専門家である栄養士に電話相談できる宅食サービスです。医師からの食事制限がある場合には事前に相談することで、最適な食事メニューを提案してくれます。

初めての方限定のお試しセットもありますので、美味しさを確かめてみてはいかがでしょうか。

≫https://www.mealtime.jp/

介護食の食事宅配のメリット・デメリット

デメリット:出費が大きくなる

家庭で作る食事のほうが出費を抑えられるのは間違いありません。出費を抑えることを最重要としている場合には、忙しい時にだけ宅食を利用したり隔週で利用しましょう。

出費を抑えたいが宅食も利用したい場合には、冷凍タイプのものをまとめて購入すると少し安くなるのでおすすめです。

メリット:複数のメリットがあり、負担が減る

介護食で食事宅配を利用することは複数のメリットがあります。

  • 手軽に利用できる
  • 買い出し不要で支度がラク
  • 電子レンジで温めるだけ
  • 栄養バランスが良い
  • 美味しい
  • 洗い物が不要で負担も減る

宅食の注文はお電話やネットから手軽に利用できます。食材の買い出しはもちろん不要で配達員が届けてくれるので支度が非常に楽です。

冷凍や冷蔵タイプの食事では、電子レンジで温めるだけでスグ食べられます。また、宅食サービスのほとんどは栄養バランスが考えられており、さらにリピート率を上げるために美味しく作られています。

食事の容器は捨てられるので、洗い物も不要なので食べ終わったらスグに好きなことができるでしょう。

出費が大きくなることだけは宅食のデメリットですが、それを上回る様々なメリットがあり、宅食は介護食として最適なのでぜひ一度利用してみてください。

介護食の食事宅配がおすすめの人

介護している家庭

毎日の介護は非常に大変です。それなのに食事も用意しなければいけないのは介護をしている家庭にとっては非常に大きな負担となります。

なので食事だけでも手間を減らすために、介護食として食事宅配サービスを利用することで負担は大きく減るでしょう。

メニューを考える手間、買い出しの手間を省きたい方

メニューを考えるだけでも時間がかかるのに、食材の買い出しはさらに時間がかかります。

食事宅配サービスを利用すれば、注文したらあとはご自宅に届くだけなので、もちろん買い出しは不要です。メニューも用意されたものから選ぶだけなので、時短にもなる便利なサービスです。

噛む力、飲み込む力が弱い方

高齢者向けの食事宅配サービスであれば、やわらか食やムース食など噛む力、飲み込む力が弱い方向けのメニューも用意されています。

特にご高齢の方で噛む力や飲み込む力が弱っている方には、やわらか食やムース食のメニューが豊富なサービスを選びましょう。

介護食の食事宅配がおすすめではない人

食費を下げたい家庭

宅食は自炊よりも出費がかさみます。そのため、メリットよりも食費を最重要視している方には宅食は向いていません。

しかし、宅食の中には安いものもありますので、一度価格を確認してみましょう。

配送エリアではない

食事宅配サービスにはそれぞれ配送エリアが定められています。なので、市区町村や場所によっては配送できないエリアもあります。

冷凍タイプの宅食であれば基本的にどこにでも配送できるので、配送エリアではない方は冷凍タイプを選びましょう。

医師から食事を決められている

医師から糖質や塩分などの指示がある場合、通常の宅食メニューによってはダメな場合もあります。

食事宅配サービスによっては制限食メニューのあるサービスもあるので、医師から食事を決められている場合は制限食メニューのあるサービスを選びましょう。

お試しセットから始めましょう

初めて宅食を利用する方は、初回限定のお試しセットを購入できます。ほとんどの食事宅配サービスではお試しセットが用意されているので、味や食べやすさを比べてみましょう。

そして気に入ったサービスが見つかりましたら、定期購入を購入することをおすすめします。定期購入は都度購入するよりもお安く設定されています。

ランキングに戻る

-介護

© 2023 つながり