
さくら葬祭は、他社にはない独自の「音楽葬」プランが魅力の葬儀社です。東京都町田市に本社を構え、東京や神奈川を中心に葬儀のサポートを行っています。
この記事では、さくら葬祭の口コミ・評判を徹底調査しました。メリット・デメリットや、どのような方におすすめの葬儀社なのかを詳しく解説します。
さくら葬祭の基本情報と特徴
さくら葬祭は、「株式会社さくら葬祭」が運営する自社施行の葬儀社です。故人様との思い出の曲でお見送りできる、独自の「音楽葬」プランが最大の特徴といえます。
丁寧なスタッフの対応や充実したサポート体制にも定評があり、多くの方から高い評価を得ています。首都圏を中心に豊富な葬儀実績を誇る、信頼できる葬儀社です。
| 会社名 | 株式会社さくら葬祭 |
| 所在地 | 東京都町田市南町田1-38-7 |
| 設立 | 2000年 |
対応エリア


さくら葬祭の葬儀対応エリアは、東京都23区・東京都下、神奈川県の全域です。また、埼玉県と千葉県の一部地域にも対応しており、幅広い地域で利用できます。
利用可能な斎場は公式サイトから簡単に検索できます。お住まいの地域や希望の条件に合わせて斎場を探せるので、ぜひご活用ください。
≫さくら葬祭「斎場を探す」
葬儀プランと料金
さくら葬祭では、直葬や火葬式、家族葬から一般葬まで対応できる多彩なプランを用意しています。費用も分かりやすく設定されており、予算に合わせて選択可能です。
特徴的な「音楽葬」にも複数のプランがあります。オプションも豊富に用意されているため、故人様やご遺族の要望に沿った、心に残るお見送りが実現できます。
| プラン | 費用 |
| 直葬10プラン | 11万円 |
| 直葬12プラン | 13.2万円 |
| 火葬式15プラン | 16.5万円 |
| 火葬式20プラン | 22万円 |
| 家族葬40プラン | 44万円 |
| ご葬儀60プラン | 66万円 |
| ご葬儀90プラン | 99万円 |
| ご葬儀120プラン | 132万円 |
| ご葬儀150プラン | 165万円 |
| 音楽葬50プラン | 55万円 |
| 音楽葬70プラン | 77万円 |
| 音楽葬90プラン | 99万円 |
| オプション | 費用 |
| 式場看板 | 22,000円 |
| 案内看板 | 5,500円 |
| 奏者(1人) | 44,000円 |
| メモリアルスクリーン | 55,000円 |
| マイクロバス | 55,000円 |
| 送迎バス | 66,000円 |
| 胡蝶蘭A | 33,000円 |
| 胡蝶蘭B | 22,000円 |
| オブジェA | 33,000円 |
| オブジェB | 22,000円 |
さくら葬祭独自の「音楽葬」
さくら葬祭の最大の特徴は、故人様を音楽で見送る独自の「音楽葬」プランです。プロの演奏家による生演奏で、思い出の曲とともに心温まる最後のひとときを演出します。
クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応可能です。故人様らしさを表現できる、記憶に残るお葬式を希望する方に最適なプランといえるでしょう。
5年、10年先もその曲を聴けば故人を思い出す、それが音楽葬です。音楽葬は故人のお人柄を表現することができます。また皆さまに故人との思い出を呼び起こしていただくことができます。生演奏による力強い音に包まれての音楽葬は、いつまでも皆様の胸の内に残ります。プロの演奏家による献奏(けんそう)は、曲目も自由に選ぶことが出来ます。クラッシク音楽からジャズ、ポップまで故人との出会いの曲、思い出の曲でお見送りいたします。音楽葬の曲目として多いのは、クラシックでは、G線上のアリアやカノン。一般的な曲では、千の風になってや星に願いを等があげられます。
引用:さくら葬祭
思い出の曲とともに故人様をお見送りできる音楽葬は、ご遺族の心に深く残る葬儀となるでしょう。
首都圏で3,000件以上の豊富な葬儀実績
さくら葬祭は、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)で3,000件以上という豊富な葬儀実績を誇ります。地域に根ざした葬儀社として、多くの方に選ばれてきました。
特徴である音楽葬はもちろん、さまざまな宗教・宗派の葬儀にも対応可能です。公式サイトでは具体的な葬儀事例も紹介されており、依頼する際の参考になります。

さくら葬祭の口コミ・評判
実際にさくら葬祭を利用した方の口コミや評判を調査しました。スタッフの対応の良さに関する高評価が多く見られましたが、一部費用に関する指摘もありました。
良い口コミと悪い口コミの両方を参考にすることで、さくら葬祭がどのような葬儀社なのかをより客観的に判断できます。ぜひ葬儀社選びの参考にしてください。


葬儀業者を選ぶ際に、警察の方からこちらの業者は丁寧で価格もかなり相談に乗ってくれるとお聞きしたので連絡をしたところ、50代の男性の方に対応して頂きました。
あまりお金に余裕がなかったのですが、とても話をよく聞いて頂き、精神的にも寄り添ってくれて、希望の金額で無事葬儀を行うことができました。
また、葬儀が終わった後も部屋の清掃やアフターケアもしっかりやって頂きました。引用:葬儀の口コミ

急な逝去だったので一族皆動揺する中、丁寧で静かな口調で対応して頂いたことで静かに見送ることができました。叔母の葬儀に比べ、やや割高だったと聞きましたが、スタッフの立ち居振る舞いが穏やかで安心してお任せできました。叔母が利用した葬儀社よりも少し割高だったと聞いていますが、スタッフの対応はとても丁寧で落ち着いた雰囲気なので安心してお任せできます。
引用:葬儀の口コミ

他の葬儀社の話も聞いたが、さくら葬儀社がよかった。葬儀全般の流れがスムースに行われて、社員の対応もよくできていると思った。細かいところでは車の手配が遅れて、待ち時間が生じて参列者の多少の迷惑をかけた。葬儀をしてみて地域に根付いた葬儀社で、この地域に詳しいので近隣の人にはおすすめの葬儀社です。
引用:葬儀の口コミ

正月明け早々に義母が亡くなりました少し前から危ないと言われていたのと、疑問や不安があったこととで、事前に相談に乗っていただいていました。 いろいろ教えていただき、疑問も不安もかなり解消されました。 家庭の事情で火葬式となりましたが、本当に少ない身内だけで最後のひと時を過ごし、見送ることができました。 体の不自由な義父も参列することができてよかったです。 相談から葬儀の最後まで、同じ方が担当してくださったのも、よかったと思います。
引用:いい葬儀

父が息を引き取ったあと、病院の紹介でさくら葬祭に電話をしました。私が不安な中、冷静に対応していただき、非常に安堵したことを覚えています。安置所での処置も丁寧に対応してもらいました。葬儀の打ち合わせでは、花祭壇の費用等では想像よりも高価と感じる場面もありましたが、様々なプランを用意してくださり、一緒に考えながら話を進めることができました。式の当日でも常に丁寧に対応していただきました。さくら葬祭にお願いして良かったと思いました。
引用:いい葬儀

遠方からのアクセスだったのですが、スタッフの対応がとても良かったので安心しました。その土地の人間ではないので不安でしたが、とても親切に対応してくれ助かりました。また、葬儀のあとのアフターケアも気をつかってくれて、安心しました。また、これからもお世話になるときは、ここの葬儀社にお願いしたいと思いました。
引用:いい葬儀

最初に連絡した際に提示した予算内で見合った見積もりを出してもらい、それに沿った内容で葬儀を執り行ってもらいました。特に予算より豪華ということもなければ質素ということもなく、見合った内容だったと思います。担当の方の対応も丁寧で好感が持てました。特に不満はありません。次回また何かあった場合はお願いするかなと思います。
引用:いい葬儀

様々な希望を聞いてくれた。むやみに豪華にするのではなく、質素な家族葬をセッティングしてくれた。最後までキチンと対応してくれた。初めての葬儀であったが、親切丁寧な対応をしてもらい大変感謝しています。縁起でもないが何があった時は、再度こちらを利用させてもらうかもしれません。また、川崎近辺の友人に何があれば紹介してあげたいものてある。
引用:いい葬儀
さくら葬祭を利用するメリット・デメリット
口コミや評判から見えてきた、さくら葬祭を利用するメリットとデメリットをまとめました。最大のメリットはスタッフの質の高さですが、費用面では注意点もあるようです。
メリット・デメリットの両方を把握することで、ご自身の希望に合った葬儀社かどうかを判断しやすくなります。後悔のないお葬式のために、しっかり確認しましょう。

メリット:スタッフの対応が丁寧で質が高い
さくら葬祭の口コミで最も多く見られたのが、スタッフの対応の良さに対する高評価です。「精神的に寄り添ってくれた」「丁寧な口調で安心できた」といった声が寄せられています。
葬儀を滞りなく進めるためには、スタッフの質が非常に重要です。穏やかで落ち着いた立ち居振る舞いや、スムーズな進行は、さくら葬祭の大きな強みといえるでしょう。
- 精神的にも寄り添ってくれた
- 丁寧で静かな口調で対応して頂いた
- スタッフの立ち居振る舞いが穏やか
- 葬儀全般の流れがスムース
- この地域に詳しい
- スタッフの対応がとても良かった
- 親切丁寧な対応
メリット:利用者からの評判が良い
さくら葬祭は、利用者からの口コミ評価が非常に高いのが特徴です。低評価の口コミがほとんど見られず、多くの方がサービスに満足していることがうかがえます。
警察や病院からも紹介されることがあるほど、地域社会からの信頼が厚い葬儀社です。費用面で「やや割高」との声もありますが、それ以上に質の高さを求める方におすすめです。
メリット:葬儀後のアフターケアが充実
葬儀後には、役所での手続きなど、ご遺族が対応すべきことが数多く残されています。さくら葬祭では、葬儀後のアフターケアにも力を入れており、ご遺族をサポートします。
専任の司法書士事務所と連携し、不慣れで面倒な手続きを代行するサービスを提供しています。葬儀後の不安や心配事も気軽に相談できるので、安心して任せられます。
当社では、ご葬儀後のアフターケアとして、専任司法書士事務所がお手伝いするサービスがございます。
不慣れで大変面倒な役所でのお手続きについて、司法書士の資格を持つコンシェルジュが役所まで同行してお手続きをお手伝いし、ご葬儀後の安心をご提供いたします。引用:さくら葬祭
デメリット:費用がやや割高に感じることも
一部の口コミでは「少し割高だった」「思ったより高価だった」という声も見られました。さくら葬祭は格安を売りにしているわけではないため、費用を最優先する方には不向きかもしれません。
しかし、「予算内で満足のいく葬儀ができた」という肯定的な意見も多くあります。予算に不安がある場合でも、まずは相談してみることで、希望に沿った提案を受けられる可能性があります。
- 希望の金額で無事葬儀を行えた
- 提示した予算内で見合った見積もりを出してもらった
さくら葬祭はどんな人におすすめ?

さくら葬祭は、「音楽にこだわった葬儀にしたい方」や「親身で充実したサポートを希望する方」に特におすすめの葬儀社です。
口コミでの評判が良く、スタッフの質の高さは折り紙付きなので、大切な方とのお別れを安心して任せられることは間違いないでしょう。
ただし、費用をできる限り抑えたい方は、他の葬儀社も検討することをおすすめします。複数の見積もりを比較し、最適な葬儀社を選びましょう。
≫葬儀社ランキングで別の葬儀社も探す
問い合わせから葬儀までの流れ
さくら葬祭への問い合わせは、まず公式サイトを開きます。画面下部に表示されるボタンから、電話またはメールでの問い合わせが可能です。

電話の場合は、表示された番号をタップすれば直接繋がります。年中無休で通話料も無料なので、時間を気にせず相談できます。
メールでの問い合わせや資料請求は、専用フォームに必要事項を入力して送信するだけで完了します。ご自身の都合の良いタイミングで連絡できるのが利点です。
まとめ

さくら葬祭は、特徴的な「音楽葬」だけでなく、通常の葬儀プランでも質の高いサービスを提供するおすすめの葬儀社です。丁寧なスタッフの対応や充実したサポート体制が魅力です。
口コミでの評判も非常に良く、多くの方が安心して大切な方とのお別れを任せています。費用面だけでなく、サービスの質を重視する方にとって最適な選択肢の一つでしょう。
後悔のない葬儀を行うためには、複数の葬儀社から見積もりを取り、比較検討することが重要です。費用やサービス内容、スタッフの対応などを総合的に判断しましょう。