日本最大級の葬儀相談・依頼サイトの「いい葬儀」
利用者の希望にあった葬儀社を紹介してくれて、手間なく葬儀社を探すことができるので、利用してみたい方も多いのではないでしょうか。
しかし、本当に希望にあった葬儀社を紹介してくてるのか気になるところです。
そこでこのページでは、いい葬儀を実際に利用した人の声を紹介、口コミからわかる評判の良し悪しや、いい葬儀の特徴、長所や短所を解説します。
いい葬儀の利用をお考えの方は、依頼する前にこのページをご参考になさってください。
いい葬儀はどんなサービス?
いい葬儀は、「株式会社 鎌倉新書(東証一部上場、証券コード:6184)」が運営しているサービスです。
会社概要 | |
運営会社 | 株式会社 鎌倉新書 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2丁目14-1兼松ビルディング3階 |
連絡先 | いい葬儀お客様センター:0120-975-861 |
設立 | 1984年4月 |
従業員数 | 166名(2020年7月31日時点) |
運営サイト | 「いい葬儀」「いいお墓」「いい仏壇」「看取り.com」などライフエンディング関連サービス |
いい葬儀の特徴
特徴
- 利用者と葬儀社をつなぐ仲介サービス
- 利用できる斎場は5,000カ所以上
- 24時間365日ご相談に対応
- サイトで斎場・葬儀社の口コミを見れる
利用者と葬儀社をつなぐ仲介サービス
いい葬儀では、葬儀予定の地域の葬儀社を紹介するサービスを行っております。
お電話にて、お客様の希望を伺い、希望に適した葬儀社を紹介してくれます。
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
引用:いい葬儀
お電話しない限りは、どの葬儀社を紹介してくれるかわかりません。希望に合った葬儀社を紹介してくれるので、葬儀の手配がはじめての方でも簡単に葬儀社に依頼できます。
利用できる斎場は5,000カ所以上
いい葬儀と提携している葬儀社は1,000社以上なので、日本全国ほとんどの地域での葬儀に対応しています。
斎場も5,000カ所以上に対応。思い入れのある場所で葬儀をあげたい方やバリアフリー斎場といった条件に合った斎場がいい方でも、希望にぴったりの斎場が見つかるでしょう。
24時間365日ご相談に対応
「いい葬儀お客様センター」では、専門の相談員が24時間365日ご相談を承っています。
夜間や早朝でも応対しているので、突然葬儀社を手配しなければいけない状況になっても問題ありません。
もちろん、時間に余裕があっても葬儀社は提案してもらえるので、まずは気軽に相談してみてもいいでしょう。
サイトで斎場・葬儀社の口コミを見れる
いい葬儀には、全国各地の斎場や葬儀社の口コミが18,000件以上掲載されています。
斎場や葬儀社を選ぶ上で、実際に利用した人の生の声や口コミは重要な判断材料になります。
公式サイトのトップページから、地域ごとの斎場や葬儀社の口コミを見られるので、いい葬儀を検討している方は確認してみてください。
いい葬儀を利用する上での注意点
注意点
- 良い葬儀社を紹介してもらえるとは限らない
良い葬儀社を紹介してもらえるとは限らない
どの葬儀社を紹介してもらえるのかは、いい葬儀に電話相談することで確認できます。
ただし、優良葬儀社を紹介してくれるとはいっても、必ず良い葬儀社だとは限りません。もしサポートやサービス品質の悪い葬儀社に当たってしまうと、後悔の残る葬儀になってしまったりトラブルになってしまったりと大変です。
なので、いい葬儀に葬儀社を紹介してもらった際には、その葬儀社が信頼できるかどうか契約前に必ず調べるようにしましょう。紹介された葬儀社の評判が良くないようなら、違う葬儀社に変えてもらうか、自分で葬儀社を調べたほうがいいかもしれません。
万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
引用:いい葬儀
いい葬儀の口コミ6選、評判は良い?
いい葬儀を実際に利用した人の口コミを紹介していきます。
各サイトでのいい葬儀の評価
口コミサイトでのいい葬儀の評価は以下のとおりです。
みん評 | 4.0(4件) |
Googleのクチコミ | 2.4(5件) |
いい葬儀は葬儀社ではなく、葬儀社を紹介するサービスなので、口コミはあまり寄せられていませんでした。
(紹介する口コミは「みん評」「いい葬儀」から抜粋させていただきました)
いい葬儀の良い口コミ
良い口コミ1:対応が早くて助かった
希望の式に合いそうな葬儀社をすぐに数社紹介していただき、葬儀社からもすぐに見積が届きました。 1社連絡がない葬儀社があり、もう少し比較したいと相談したところ、その日のうちに追加で葬儀社の紹介をしてくださいました。 対応が早くとても助かりました。
4.5
引用:いい葬儀
良い口コミ2:小回りの効く葬儀屋
最初に提示された額と変わらなかった。料理も素朴で味もそこそこ満足できるものであった。スタッフの対応は非常に親切でていねいであり、こちらの疑問点や依頼したことにもすぐ対応くれた。小回りの効く葬儀屋さんだと思うので、安心して任せられると思いますよ。
4.25
引用:葬儀の口コミ
良い口コミ3:施設が清潔でキレイ
家から近くてタクシーで10分くらい。施設がとても清潔で綺麗。お料理は食べなかった。遠くから来る人には不便かも?でもとても清潔で綺麗なのでおススメです。
4.25
引用:葬儀の口コミ
良い口コミ4:不満な点は一切なし
小さな娘がじっとしていられず、離席してお焼香の際にきちんと声かけしてくれたことが嬉しかった。建物内も清潔で駐車場も広くて、不満な点は一切なかった。小さな子供がいる人は、気配りが出来てなおかつエレベーター設備が整っている施設を選ぶといい。
4.00
引用:葬儀の口コミ
いい葬儀の悪い口コミ
悪い口コミ1:施設が不便
スタッフの対応は良かったし、昼食も美味しかった。また待合室も自由で居場所がいろいろあり不便さがなかった。施設までがやや遠い点、車での来社数に限界があった点が残念。良い食事と待合室に余裕がある葬儀が必要で待合室がぎりぎりだと知らない人と席が一緒になり会話が進まない。
3.50
引用:葬儀の口コミ
悪い口コミ2:電話対応が最悪
父が亡くなったため、いい葬儀さんからはじめての葬儀(葬儀社まなか)さんを紹介していただきました。いい葬儀さんに連絡した際もまなかさんに取り次いだ際も共通して思った事が一点。私自身初めての葬儀で慌てていたためかもしれませんが、説明は不親切で分かりづらい上知りたい部分(費用等)は全て、訪問した際にご説明します。のみの返答でした。こちらの認識不足は否めませんが、電話の対応は最悪でした。葬儀社スタッフの方の対応は普通でした。
2.30
引用:いい葬儀
口コミからわかること
いい葬儀に対する口コミは寄せられておらず、紹介された葬儀社や斎場に対する口コミが大半でした。
口コミからわかることは、必ずしも最適な斎場や葬儀社を紹介してもらえるとは限らないことです。
良い口コミ
- 対応が早い
- 小回りがきく
- きれいな斎場、広い駐車場
良い口コミとしては、「小回りの効く葬儀屋さん」「綺麗な施設」「駐車場が広かった」との声が寄せられていました。
良い葬儀社や良い斎場に当たることで、お葬式も満足のいくものになるので、契約前に斎場や葬儀社の評判は調べておきましょう。
悪い口コミ
- 少し不便な斎場
- 電話対応が最悪
悪い口コミとしては、「斎場が遠い(アクセスが悪い)」「駐車場が狭い」「電話の対応は最悪」との意見が寄せられていました。
運悪くアクセスの悪い斎場や駐車場の狭い斎場を紹介されてしまったのでしょう。また、電話対応が最悪というのは紹介された葬儀社の対応のことだと思いますが、電話対応の良くない担当者に当たってしまったのでしょう。
いい葬儀は仲介サービスなので、満足のいく葬儀が行えるかどうかは良い斎場・良い葬儀社を紹介してもらえるかどうかで決まります。斎場や葬儀社は契約前によく調べましょう。
いい葬儀がおすすめの人、おすすめではない人
合う人
- 葬儀社を探し初めの方
- 葬儀社を探す余裕がない方
葬儀社を探し初めの方は、どの葬儀社にすればいいのか検討もつかない状況だと思います。葬儀社を紹介してもらうことで、葬儀社探しのキッカケになり、他社との比較もできるようになります。
また、希望に合う葬儀社を探す際にもいい葬儀は便利です。葬儀予定の地域など伝えるだけで葬儀社を紹介してもらえるので、葬儀社探しの予定がない方には最適でしょう。
合わない人
- 葬儀社を吟味したい方
- 時間に余裕のある方
葬儀社を吟味したい方や時間に余裕のある方は、自分で葬儀社を探すことで満足のいく結果になります。
複数の葬儀社の価格やサービス内容をじっくりと比較することで、自分に本当に合った葬儀社が見つかるので、時間の余裕がある方は早めに葬儀社探しを始めましょう。
いい葬儀まとめ
まとめ
- 葬儀社紹介サービス
- 斎場や葬儀社の口コミが多数
いい葬儀は「自分に合った葬儀社を手っ取り早く知りたい方」におすすめのサービスです。紹介してもらうための利用料は一切かからないので、葬儀社をお探しの方はまずはお電話から相談してみてはいかがでしょうか。
いい葬儀では資料請求も受け付けているので、「電話はちょっと・・・」という方でも資料請求することをおすすめします。
~葬儀社からの営業電話はありません~