終活・エンディングノート

ダイソー「もしもノート」全5種類の中身を大公開!売り場の情報も【終活ノート】

ダイソーもしもノート

「もしもノートはどんなものなんだろう?」

2020年以前はどこの100円ショップでもエンディングノートは取り扱っていませんでしたが、2021年からダイソーで「もしもノート」というエンディングノートのようなものを取り扱い始めました。

ダイソーのもしもノートは5種類用意されており、1冊ごとに項目が分けられてます(例えば、資産に関する項目は「おかねノート」という1冊の本になっている)。

そんな「もしもノート」全5種類の中身や項目・内容、売り場の情報を紹介します。もしもノートが気になっている方はぜひご覧ください。

強引な勧誘一切なしで安心相談 /

保険見直しラボで無料相談してみる

エンディングノート(終活ノート)とは?

エンディングノートとは

エンディングノートとは、自分自身について考えたり介護や葬儀・相続等どうしたいのか今後のことについて考え、記録を残しておくノートです。

書き方に決まりはなく、自分が書きたいことを書けて何度も書き直しできるのが特徴です。

エンディングノートについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

エンディングノートとは
エンディングノートとは?書く理由やメリット・デメリットを紹介

最近「終活」といった自分の将来に関する事を考える人が増えています。そこで話題になっているものが「エンディングノート」です。 名前からしてあま ...

続きを見る

もしもノートの売り場は「文房具コーナー」

エンディングノートどこで買える

今ダイソーで人気を博しているもしもノートですが、店舗によっては広すぎてどこに置いてあるか迷われる方も多いと思います。

もしもノートはどの売り場に置いているのかといいますと、文房具売り場のコーナーに置いてあることが多いです。特にノートや手帳、家計簿などが置いてあるコーナーを探してみてください。

人気でなかなか手に入りにくいので全種類置いてあったらかなりラッキーです。

この記事で紹介しているもしもノートは、ダイソー複数店舗を巡って全種類かき集めました。

もしもノートが全種類置いてある店舗は少ないので、もしお近くのダイソーで販売されていなければ無料のエンディングノートも検討してみてくださいね。

エンディングノート 無料配布
エンディングノート(終活ノート)は無料配布されている?入手方法を公開

市販のエンディングノートを購入して「自分が欲しかったものと違った」とならないためにも、まずは無料のエンディングノートから始めるのがおすすめで ...

続きを見る

ダイソーのもしもノートの中身を大公開

ダイソーで販売されているもしもノートは全5種類です。もしもノートの内容はエンディングノートと同じようなものになります。

自身の事について書き込める「じぶんノート」

じぶんノートの項目
プロフィール 自分についての基本情報
マイ・ヒストリー 過去に住んだ場所ができごと
ルーティン 毎週行く場所や年間行事など
お気に入り 自分の好きなもの
ライフラインのこと 生活に必要な公共料金・各種サービスの情報
クレジットと電子マネーのこと カードや電子マネー情報
健康のこと 持病やかかりつけ医について
連絡先リスト 親類や友人の連絡先
もしも・・・のときのこと 自分が事故などで意識障害になったり、亡くなった時のためのこと

「じぶんノート」は、主に自身の事について書き込めるノートです。

自分の基本情報(名前、住所など)から、家族や友人の連絡先、もしもの事など自身のことについて、一通りの事は書けるようになっています。

マイ•ヒストリーや一日のルーティーンなど自分に関する記録を残せるので、過去のことや今の生活を振り返ってみたい方、自分を見つめ直したい方にもおすすめ。

資産やお金について書き込める「おかねノート」

おかねノートの項目
収入・支出について 毎月の収支について基本情報
年間の出費・ライフプラン貯蓄 定期的な支出や、目的別の貯蓄について
銀行口座について 使用している銀行と主な用途
クレジットカードについて どのカードがどの口座から引き落とされるか
貯蓄・電子マネーについて 貯蓄用の銀行口座や電子マネー情報
保険について どの保険料金がどの口座から引き落とされるか、頻度
年金について 基礎番号や年金の種類
マイホームについて 不動産に関する情報
ローンなど 借入れや返済計画
コレクションについて・もしもの時のお金のこと 事故などにあって意識障害になったり、亡くなった時のため

「おかねノート」は、主に資産などお金に関することについて書き込めるノートです。

収入や支出に関すること、銀行口座やクレジットカード、保険や年金についてなどお金に関する事は一通りまとめられます。

「もしものとき、自身のお金をどうしてほしいか」について書いておけるのは、他のエンディングノートではあまり見なかったので、このような項目があるのはいいですね。

自身の健康について書き込める「けんこうノート」

けんこうノートの項目
私の体と健康の情報 自分の健康について基本情報
生活習慣 自分の生活習慣について
検診の履歴 人間ドックや健康診断の情報
既往歴 過去から現在までの自分の病気やケガの情報
医療機関一覧 よく利用する病院やクリニック情報
お薬について 普段飲んでいるお薬の情報
もしも・・・入院することになったら 入院時、自分の生活に必要なもの、持ってきてほしいもの
もしも・・・のときに必要な情報 普段通っているサービスや施設
もしも・・・介護が必要になったら 介護についてのあなたの希望や考え
もしも・・・のときのこと 病気の告知、治療についての希望や考え方

「けんこうノート」は、主にご自身の健康に関することを書き込めるノートです。

インスリン注射を打っているか・ペースメーカーをつけているかなど、だいぶ踏み込んだ内容まで記入できるのはすごいです。

また、過去の検診の記録をつけられたり普段お世話になっている病院や、服用している薬も記載できます。

ノートの後半は、もしも介護が必要な状態になったときのことをまとめられます。

お付き合いのある方について書き込める「おつきあいれんらくノート」

おつきあいれんらくノートの項目
家族のこと 家族の基本情報
親族のこと 親族の基本情報
親族表 親族のつながり、家系図
親族メモ 親族の命日、冠婚葬祭など
贈答記録 親族編 親族との贈答の記録
覚えておきたいこと 月ごとのお付き合い・イベントなど
友人のこと 交友関係に関する情報
贈答記録 友人編 友人との贈答の記録
その他の連絡先 もしもの時のための、親しい人たちとの連絡先

「おつきあいれんらくノート」は、お付き合いのある方の連絡先などをまとめておけるノートです。

親族や友人知人の連絡先の記載ができ、家系図も記入できます。

親族の命日の記載や、贈答記録も残せるようになっていて、完成度の高いノートですね。

習い事やサークルに関する連絡先もまとめておけるので、人付き合いが広い方にはおすすめのノートです。

ペットについて書き込める「うちの子ノート」

うちの子ノートの項目
うちの子プロフィール うちの子についての基本情報
この子の正確 うちの子の性格
ゴハンのこと 毎日の食事について
お手入れのこと 利用するサロンや動物病院
お世話のこと お散歩など日々の生活を見ていて気づいたこと
健康のこと うちの子がかかった病気について
通院記録 通院と保険を使用した記録
連絡帳 うちの子の面倒を他人に見てもらう際の注意事項など
うちの子がもしもの時・・・ 急に預かってもらう時や飼い主が世話ができなくなった時のお願いなど

「うちの子ノート」は、ペットに関することをまとめられるノートです。

ペットの基本情報からペットの好き嫌い、普段お世話になっているトリマーさん、病院など記録できます。

普段のお散歩から、ペットのお気に入りの商品まで幅広くまとめられます。

ページの最後の方には、もしものことがあったときペットをどうしてほしいか、という項目も設けられています。

もしもノートのメリットは「安さ」、デメリットは「手に入りづらい」

メリット・デメリット

もしもノートのメリット|お手頃価格

ダイソーのもしもノートのメリットは、手ごろな価格で購入できることです。市販のエンディングノートは1,000円以上の価格で販売されていますが、もしもノートなら一冊110円で買えます。

また、ダイソーのもしもノートは5冊に分けられている分、自分に必要な内容がまとめられているノートを選べます。市販のエンディングノートだと内容がたくさん盛り込まれており、いざ書こうとすると「この項目は必要ないのに…」と感じることも。

自分の事・お金の事・健康管理の事・人付き合いの事・ペットの事と5冊に分かれているので、必要なノートだけ買いましょう。

もしもノートのデメリット|手に入りづらい

ダイソーのもしもノートは非常に人気があるため、売り切れていることも多々あります。また、ダイソー全店舗に置いてあるとも限りません。著者は複数店舗を巡ってようやく全種類集められました。

もしもノートは市販のエンディングノートと比べて安く手に入りますし、扱いやすいノートなので人気もあり、品薄でなかなか手に入りません。特に「じぶんノート」は他のノートに比べかなり人気があり、なかなか手に入りにくい状態が続いています。

さいごに

ダイソーもしもノート

ダイソーのもしもノート5冊は、どれも100均のものとは思えないほどクオリティーが高く仕上げられています。市販のエンディングノートにも劣らない出来栄えのノートなので、気になる方はダイソーに足を運んでみてくださいね。

ただ、個人的には、葬儀や相続に関する基礎知識をつめこんだノートがもう1冊あればいいなと思いました。そのようなノートがほしい場合は一般的なエンディングノートもおすすめです。

エンディングノートのおすすめ16選【選び方も解説】

終活ブームで注目されているエンディングノート。市販のエンディングノートは、シンプルなものから可愛いものまで色んな種類があって何が自分に合って ...

続きを見る

強引な勧誘一切なしで安心相談 /

保険見直しラボで無料相談してみる

  • この記事を書いた人

浅田 尚行

「終活を身近に」を目標に、ライフエンディングに関わる疑問やメリット・デメリットを分かりやすく伝える活動をしています。終活ガイド資格1級、3級ファイナンシャル・プランニング技能士

-終活・エンディングノート